話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

おとをつくろう

おとをつくろう

作・絵: 浜田 桂子
出版社: 福音館書店
  • Line

作品情報

発行日: 1995年

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

ベストレビュー

かがくのとも

かがくのともが好きなのでこの絵本を選びました。とてもユニークな発想でお店を開いているのが良いと思いました。一人でやるのではなく皆で協力しているのが素敵だなと思いました。本当に身近にある物だけで工夫して音を作り出しているのに感動しました。本来の目的とは違う方法で道具を使っているのが良かったです。音の楽しさを感じられる絵本でした。
(なびころさん 30代・ママ 女の子2歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



非売品しおりプレゼント!

おとをつくろう

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット