話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
あひるのガーコ

あひるのガーコ

作品情報

発行日: 1996年

こどものとも年中向き 1996年3月号

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

ベストレビュー

離れたくない

あひるのガーコは、みゆきちゃんの家で幸せに暮らしていたのに、両親、兄弟から離れて隣のおじさんの家に貰われていくことになりました
おじさんに箱に入れられたときのガーコの「があ があ」と暴れている悲痛の叫び、行きたくないと訴えている顔が印象に残りました。
5羽の兄弟たち、両親もガーコと離れたくない気持ちが伝わってきました。みゆきちゃんは、悲しそうに下を向いたままだったし、ガーコの泣き声、叫び声が聞こえてきそうです。夜だって8羽で仲良く固まって眠ったのに、いっつも家族で川に下りて泳いだり、潜ったり、羽をばたばたさせて水の掛け合いをしたりして一日中楽しく遊んで暮らしていたのに、ガーコが一人いなくなったら寂しくなってしまうと思いました。
家族が一人欠けるのは、本当に寂しいものです。
おじさんの家から逃げ出して、みんなの元に返ったガーコ、よく帰れたと感心しました。隣といっても、30分も離れているからよく帰り道が
わかったと思いました。ガーコはみんなの所に帰りたい一心で一生懸命泳げたのだと思います。ガーコが帰ってまた皆と一緒に暮らせるようになって本当によかったと思いました。
(押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば )

関連記事

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

あひるのガーコ

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット