![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
ちびまるこちゃんが好きな孫の為に、図書館でみつけて借りてきました
「きたかぜこぞうはやさしい子の巻」と「すずめさんたちとひな祭りの
巻」の2巻からなってます。どちらの巻も平凡な日常な出来事なんだけれど和むし、穏やかな優しい気持ちになれてとても癒されます。北風こぞうは意地悪で冷たい風をびゅうびゅう吹かせてみんなを困らせる男の子だと聞いていた噂と違って本当は優しい我慢強い男の子だったのです。噂って本当に恐いと思いました。実際とは違うこともあるので気をつけたいと思いました。お雛様は豪華な物でなくても女の子の成長をお祝いする気持ちの問題なのだと思いました。「あかりをつけましょ ぼんぼりに・・・・・」思わず口から歌が出ました。娘たちの成長、孫の成長に平凡な幸せに感謝したいと思いました。 (押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば )
|