もし、さかなが龍門をとびこえられたら、龍になれる、という、ふるくからのいいつたえがありました。ちいさなこいは、詩人の白楽天にたすけられ、はげまされ、ついに白龍となって天門をめざします。中国のことわざ『龍門点額』を美しくロマン性豊かに描きあげた中国創作絵本

中国の創作絵本です
中国の諺に 「龍門点額」 魚が滝を登りきれば龍になれるという諺のお話しです
詩人の白楽天(白居易)が魚の滝を登る姿を見ていたのです
ある時 赤い鯉が滝を登ろうとして 白楽天のいる崖におちてきます
水をかけて鯉を助けてあげるのです
その時そこに現れたのは 小さな裸の男の子がいたのです
白楽天は子どもから一年に一度もう5回も挑戦しており、過去にたくさんの魚が滝登りに失敗して 死んでいった話を聞いて 来年子どもが跳ぶのを見に訪れます。
男の子が何度も挑戦する姿 白楽天は 応援するのです
この二人の共同の力でとうとう 龍門を跳び越え龍となった男の子
りりしく美しい白竜となって
白楽天は男の子の努力に心惹かれたのでしょう
お話しですが 勇気をもらえるお話しです
君島久子さんの訳 絵も素晴らしく生き生きと迫力があります
中国の創作絵本の素晴らしさを見せていただきました (にぎりすしさん 60代・その他の方 )
|