新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

がちょうのエレノア

がちょうのエレノア

  • 絵本
文: ピエール・コラン
絵: マリー・ジョゼ・サクレ
訳: 木本 栄
出版社: ひくまの出版

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2002年12月
ISBN: 9784893172921

B5判 26ページ

出版社からの紹介

歌うのが大好きなエレノア。でも、歌をきかされる友だちは、ただ迷惑に思うだけ。ところがある日皆に危険がせまると、エレノアの大きな声がそこら中にひびきわたって……。

ベストレビュー

魅力的なキャラ

ベルギーの2001年の作品。
表紙を開くと、魅力的なキャラの動物が沢山いたので読んでみました。
残念ながら、そこにいたキャラは、このシリーズの主人公のようで登場せず。
調べたら、
「ねこのティンカ」
「かめのルドミラ」
「うさぎのテオ」
「ねずみのマーリック」
「いぬのハンニバル」
と、それぞれがメインキャラでした。

このお話は、主人公のがちょうのエレノアが、いつも歌うので、うるさくてあまり好かれていない場面で
始まります。
確かに、いつも「ぐわーっ、ぐわぐわ、ぐわー!」って歌われたらたまらないかも。

そんなある日、夜中にキツネが襲いにやってきたのに気づいて、エレノアはみんなに歌で知らせるのです。
危険を救ったエレノアに、みんなで感謝して大合唱で終わるというシンプルなストーリーなのですが、
ベルギーの作品らしさのある絵が良いです。
縁取りが太くて、はっきりした色合いで描かれた動物は、キャラクターとしても魅力的。
小さいお子さんでも大丈夫だと思います。

ただ、残念なのは、このシリーズの他のキャラが全く登場しないこと。
どのキャラも魅力的なので、少し連携があるともっと楽しめる気がしました。
(ジュンイチさん 40代・パパ 男の子12歳、男の子6歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

がちょうのエレノア

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット