ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

きせつの ぎょうじえほん

きせつの ぎょうじえほん

絵: 山本 祐司
出版社: 小学館 小学館の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2014年03月17日
ISBN: 9784092172777

AB判/48ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

行事の由来と内容が楽しくわかる絵本

★ひな祭りはどうして人形を飾るか?
★お花見って、どうしてするの?
★端午の節句に、菖蒲湯に入るのはなぜ?

12か月、季節ごとの行事の由来のほか
その行事で、どうしてそれを食べるのか、
なぜこんなふうに飾るのか?などの理由もわかります。

人気のプレNEO図鑑シリーズの
「きせつの図鑑」「せいかつの図鑑」などから
行事に関しての内容を選び直して絵本にしました。

小さな子どもに伝えてあげたい
日本の伝統行事。
親子で読みたい1冊です。


編集者からのおすすめ情報
大人でも教えるのがちょっと不安…
そんな内容が満載です。

かわいい絵で、楽しみながら、
日本人のたしなみ、を伝えてください。

ベストレビュー

いいですね。

未就学児向けの「季節の図鑑・絵本」という印象を受けました。
イラストが豊富なので、小さなお子さんでもわかりやすく楽しめるのが魅力の1冊に思います。
季節行事を知っておくと、日常に彩を与えてくれ、心も豊かになりそうですね。
家庭に1冊、季節ものの本があると、何かと便利で重宝すると思います。
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子10歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




年齢別で絵本を探す いくつのえほん

きせつの ぎょうじえほん

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット