ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
ちょうおもしろい(フレーベル館)
超おもしろい、腸の世界を探検しよう!
並び替え
6件見つかりました
知ったかぶりはいけません。わからないことは、素直に認めましょう。そして調べましょう。 そう言ってしまったら、この絵本の面白さは半減してしまうような気がします。 オルドリンの想像力は想像力で、お話を盛り上げています。 よくそこまで思いつくものです。 ホラ吹きはいけないけれど、大切にしたいですね。
投稿日:2021/06/25
小学校2年生の娘が一人読みしました。 満月,半月,三日月,おつきさまはカタチを変えていますものね。 たいへんだ!と思う気持ち可愛らしいですね。 月について知りたい調べたいと思うきっかにもなる絵本かもしれません。 おつきみのシーズンにもぴったりの絵本に思いました。
投稿日:2018/09/18
おつきさまやお星様が大好きな5歳の娘が、自ら選んできた一冊。 おつきさまがどう大変なのかな?と思う内容ですが、 お月さまがどんどん欠けていってる! 確かに大事件です! 自称なんでも知ってるオルドリンが、どうしてお月さまがどんどん小さくなっているかを 解明しようと捜査本部を立ち上げます。 オルドリンの性格、発想がなんだかとっても面白くて、 私と5歳の娘だけでなく、そばで聞いていた9歳のお兄ちゃんまで飛び入り参加。 解説をするオルドリンに、「違うよ、おつきさまはね、」と訂正を入れる娘。 えーっ月の満ち欠けの秘密を知っていたの?! オルドリンより上のわが娘にびっくりです! でもとっても素直なオルドリン。 最後はみんなが幸せな気持ちで終われる、物語としても科学絵本としても最高の一冊です!
投稿日:2016/08/02
表紙の絵に魅かれました。物知り博士のアライグマのオルドリンが、お月様の形が日によって変わってる謎を解こうとするのですが。このオルドリン、なかなか知らないことを知らないと言えないんです。オルドリンの推理がとっても可愛いです。娘たちは「本当にそうなん?」と言っていましたが、最後の方でちゃんと見え方の謎をクマたちが教えてくれます。そんなに詳しくは書いてないんですが、この絵本をきっかけに長女は月の満ち欠けに興味を持ったようです。
投稿日:2015/02/14
「知ってる 知ってる」が、口癖の森一番の物知り博士と言われていれば、いまさら知らないと言うのも勇気がいると思いました。でも、オルドリンは、素直に間違っていることを認めたので、感心しました。意地を張らないで、オルドリンのようになりたいと思いました。
投稿日:2015/01/21
キラキラする表紙に惹かれて手に取りました。 あらいぐまのオルドリンはなんでも知っていると周りのみんなに頼られています。なので人に聞くのができずについつい知ったかぶりしてしまうことも。 月の満ち欠けについて、オルドリンが分からなかったことを、くまのハッブルとラベルが教えてくれます。 素直に間違っていたよと認めるオルドリンも偉いし、「きにしないで」と自作の月観測所に誘うくまたちも素敵でした。
投稿日:2015/01/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索