日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
並び替え
5件見つかりました
好奇心旺盛なさるくん。色んな動物さんたちとあそぼうと話しかけますが、得意な分野が違うみたい。なかなか上手に遊べません。しょげていると、同じおさるさんの仲間が現れて、、、。仲間が一緒だと上手に遊べるね。遊びが楽しい子どもが共感できる絵本です。
投稿日:2020/10/31
さるの子が、いっしょにあそぼうっとみんなに声をかけます。 でも、うさぎ、わに、ぞう、鳥など、違う動物たちとは、うまく、遊べません。でも、サルの仲間とであったときには、楽しく遊べました。 無理せず、気の合う仲間と一緒にいればいいんだよ…というメッセージを、大人の私は感じました。
投稿日:2017/11/18
ほかのどうぶつとも遊んでみようと、思ったわけではないようで いっしょに遊ぼうとおもっても、みんな得意なことが違って むつかしいのですね。 最後に同じ仲間のおさるさんを見つけて、 これなら趣味が完璧にあうようで良かったです。 わかりやすい楽しい絵本です。
投稿日:2017/02/21
猿が色んな動物に「いっしょにあそぼう」と声を掛けます。 でも、なかなかうまく遊べません。 皆のできることが、猿にはできず・・・ 友達を見つけることは、スムーズだったりそうでなかったり。子供たちの中にもあることだと思います。 この絵本を読み進める中で、どちらの子にも友達について考えてもらえたらいいな。 この猿にも、やがて友達ができます。 一緒に遊んでいるシーンは、とても楽しそうです。
投稿日:2008/02/06
こういうあらすじ、何か初めてじゃないなあ・・・ああ、エリックカールだ、でした。 でも、どうして違う動物とは友達になれなかったのか、こちらの方が分かりやすかったです。 フラミンゴとのやり取りが気に入っています。 これから娘が大きくなって、どんな仲良しさんを家に連れてくるか、こんな風に親友と巡り会えるか、楽しみになりました。
投稿日:2006/11/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くっついた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索