世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
ちょうおもしろい(フレーベル館)
超おもしろい、腸の世界を探検しよう!
並び替え
6件見つかりました
幼稚園で、毎年運動会前になると国旗を作ったりする機会もあり、国旗に興味を持っていたのですが、なかなかこれ!といった国旗絵本に出会えませんでした。 この絵本は辞書のような作りになっていて、本も大きすぎずちょうどいい大きさ。 そのうえ、国旗がとっても大きく載っているので見やすいのです。 調べやすいので子どもも気に入ります。 そうしているうちにどんどん覚えていきます。 国の名前だけでなく気づけば国のいろんなことまで知りたいと思うようになるのか自分で読もうとしていました。 これはかなりいい! 私の大好きな陰山先生が監修ということでよりそう思うのかもしれませんが。 他のシリーズもあわせて一家に一冊あるといいかも。
投稿日:2010/08/01
国旗に興味を持つ上の子(5歳)に国旗絵本を買おうと 絵本ナビで探していたところ、陰山英男先生監修の新刊が 出ていたので興味を持ち、レビューも見て絵本ナビショップで 購入しました。 買って良かったです。 上の子が一生懸命見てます。 アフリカ大陸、アメリカ大陸などに分かれて地図が載っていて 国旗も地域ごとに集めてあったり、親の私も勉強になります。 難を言えば紙が少し薄い事。 下の子も見たがり、「見せて見せて」とめくると しわが・・・ もう少し光沢がある厚い紙だったら問題なしでしたが 内容がとても良いので★5つです。 これからどんどん使えそうです。
投稿日:2008/07/17
一年ほど前から国旗に興味を持つようになった娘。 図書館にある国旗の本をとっかえひっかえ借りているのですが、さすがに前に見たことのあるものばかり…という状態でした。 そうしたら久々に新しい本を発見。早速借りてきました。 タイトルにもある通り、辞書を引くように楽しみながら読む国旗の本です。 偶然にも小学一年生から辞書を使うことを実践している、深谷圭助さんの『7歳から「辞書」を引いて頭をきたえる』という本を読んだところだったのですが、この考え方に基づいてつくられています。 他の国旗の本と違う点は、一つの国についての事柄が、他の国の事柄へとどんどんつながっていくところ。 たとえば、アイスランドであれば「色違いの国旗を調べてみよう」→ノルウェーとなっていて、じゃあ次はノルウェーを見てみようといった具合。 またそれぞれのページには、周りの国を含めた地図が載っているので、お隣の国を調べたりと知りたい事がどんどん広がっていきます。 横幅が短く、子どもの手でも開きやすいサイズです。 6歳からとなっていますが、ルビつきですし幼稚園児でも充分楽しんでいます。 近々、購入することになりそうです。
投稿日:2008/06/03
10歳、小学5年の長男が勉強用にほしいと購入した一冊ですが、 とってもすぐれもの! 国旗!ですが、 その国の位置、そして国の簡単な紹介など、 国に関する知識も増えます。 最近の息子のマイブームはもっぱらこの本で得た知識を 国旗の絵とともにノートにまとめること! 情報はとっても簡潔、シンプルで、 小学生の勉強にぴったりだと思います!
投稿日:2017/05/17
なぜこのサイズ?と思ったけれど、手にとってみてなっとく。 ペラペラとめくりやすいのですね。 興味をひくイラスト、短い説明の文章など子供向きでありながら、私もついつい開きたくなります。 中でも「しらべてみよう」が充実しているなぁと思いました。 さすが辞書引き本!
投稿日:2015/12/22
この絵本はオリンピックで国旗に興味を持ったうちの子に買ってみました。自分の国はもちろん、変わった模様の国や、その国の豆知識などとっても素敵な絵本でした。他にも世界の動物、川など色々な角度で描かれていたのでとってもためになりました。
投稿日:2014/02/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索