話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

ごあいさつ」 みんなの声

ごあいさつ 作:なかえ よしを
絵:上野 紀子
出版社:ポプラ社
税込価格:\429
発行日:2000年01月
ISBN:9784591062678
評価スコア 4.2
評価ランキング 24,272
みんなの声 総数 9
「ごあいさつ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 少しづつ覚えていってほしいな

    まだ本をなめたりかんだりするので、この本のように丈夫な厚紙なのはとても助かります。ねずみくんと仲間達が登場。日常良く使うあいさつが集められており、どれも子供に一番最初に覚えてほしいものばかり。そのうち少しづつ言えるようになってほしいなぁ、と願いを込めながら何度も繰り返して読んでます。

    投稿日:2011/04/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • プレゼントに最適!

    「ご挨拶」の絵本です。

    ねずみくんミニ絵本で、御馴染みの「なかえよしお&上野紀子」コンビ

    の絵本です。

    道路が、水色、バックが黄色と続き、「白、黒の動物たち」がかえって

    目だって強調できてます。

    ねずみくんの赤のチョッキとねみちゃんの赤白のリボンも御馴染みで、

    好評です!

    朝起きてから、ねみちゃんの誕生会、夜寝るまで、しっかりと挨拶が

    身につけれる絵本です。

    プレゼントに最適な絵本です。

    投稿日:2009/09/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しくあいさつが覚えられる

    私も子どもの頃、何冊かねずみくんシリーズの絵本を持っていて、ねずみくんやねみちゃんが可愛くて大好きな絵本です。
    下の2歳の娘には、朝起きてから、ねみちゃんの誕生会に行って、帰って寝るまでの短い簡単な話で、1日の中の挨拶が分かりやすくが覚えられたと思います。2ヶ国語をしゃべる生活なので、まだ時々ごっちゃになってますが(笑)でも、小さな絵本でハードブックなので、めくり易く自分でもよく読んでいます(字を読めないですが、覚えちゃいます)。

    投稿日:2009/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • あいさつ

    うちの子は、あまり挨拶に慣れてないというか、あいさつしないので、この本を一緒に読みました。
    かわいい動物の登場物のあいさつはすごくかわいかったです。子どももまねっこみたいな感じでまねをして、絵本から早速、吸収したみたいです。時々親子で読みたい1冊です。

    投稿日:2008/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • うちの姪っ子(6歳)はぜんぶのひらがなを覚えたところです。そしてこの「ごあいさつ」程度の絵本ならすらすらと読むことができます。今日も友達の弟(2歳)が家に遊びにきていたので、絵本を読んであげていました。

    友達の弟(2歳)もこの絵本が気に入って、何度も読んでと姪っ子におねだりしていました。

    このごあいさつは、おはようございますからはじまって、ねみちゃんおたんじょうびおめでとう ありがとうとまでいき最後におやすみなさいで締めくくります。子供たちにはおたんじょうびおめでとうのところが受けていました。

    1歳か2歳の子供さんの誕生日に送れば受けると思います。

    絵本も小さい子供さんでも噛んでもいいように丈夫なつくりになっています。

    投稿日:2007/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 挨拶の練習に

    • うーずさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    「おはよう」から「おやすみ」まで、日常使ういろいろな挨拶が出てきます。

    ねずみくんシリーズを知っている子なら、親しみを持ちながら挨拶の練習にもなると思います。

    挨拶ではないけれど「おめでとう」が入っているのが好きです。

    投稿日:2006/10/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誕生日プレゼントに!

    息子の誕生日プレゼントに購入した本です。内容は、たくさんの動物たちがお誕生日プレゼントをもってお出かけをするおいうお話です。ねずみくんの朝の「おはようございます」から夜の「おやすみなさい」までの様々なあいさつで構成されています。カラフル&ボードブック版なので小さなお子様にもぴったりだと思います。お誕生会に行くというお話しなので、お誕生日プレゼントにもいいと思いますよ☆1歳になる息子も気に入ったようでうれしそうにページをめくってます!!

    投稿日:2006/03/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自然にあいさつができそぉ

    挨拶がらみの絵本を探していました。その中で私が気にいったのがこのねずみくんミニシリーズの「ごあいさつ」。普段の生活の中にあいさつを自然に取り入れている感じとあいさつだけではなく、例えば「ごちそうさまー」と一緒に「とってもおいしかった」と小さな字で何気なくかいているところが押し付けがましくなくいいなぁと♪。3ヶ月後半ごろから読んでいますが絵本自体も小さいので見やすいらしく、じぃ〜とみています。
    でもうちの息子はまだ5ヶ月なので絵本の影響力はまだわかりません(^_^;)。ので、星4つにしましたぁ。

    投稿日:2006/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分で読んでいるつもり・・。

    • がらこさん
    • 30代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子4歳

    ねずみくんミニ絵本シリーズの中の一冊です。
    ねずみ君ガールフレンドのねみちゃんの誕生会にお呼ばれした日のお話です。
    おはようからおやすみまでの一日の挨拶が書かれています。
    大好きな「お誕生会」のシーンが有るので、そこを目当てに読んでいたようです。
    本当に挨拶だけなので、絵をみて自分で読めるつもりなのか、この本は自分で読みたがりました。

    投稿日:2003/04/24

    参考になりました
    感謝
    0

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / てぶくろ / じゃあじゃあびりびり / あおくんときいろちゃん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット