てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
3件見つかりました
マーモットというネズミ目リス科の高山に生息する動物とのことですが、日本ではあまり馴染みがないようですね・・・・ 大型のリスみたいな感じですかね・・・・ そのマーモットのアンネ・ソフィーが主人公で、とにかく寝たいのに安眠できる場所がないというのが、始まりです アンネの表情が豊かで、お話は少ないけれど十分に気持ちが伝わってきますね 枕を持った後ろ姿に漂う哀愁は、切なささえ感じます やっと安心して眠れるところにたどりつきましたが・・・・ そんなわけだったんですね マーモットという動物に少し親しみがわいてきます・・・
投稿日:2011/01/26
登場するモーマットは、大型のジリスを指すようですが、日本に生息しないので馴染みの薄い動物です。 リスなのに、巣穴の中で生活しているとのことですから想像できません。 主人公のマーモットのアンネ・ソフィーは、眠くて仕方なく、静かに眠れるところを探します。 枕を持って探しているのですが、あり得ないけど、分かり易いのでご愛嬌といったところ。 でも、眠れそうになると、動物がやってきて眠れないのです。 最後は、友達のマリー・シャルロッテの巣穴で眠ることになるのですが、納得のオチもある結末でした。 単純明快なお話なので、安心して読み聞かせできる絵本だと思います。
投稿日:2010/09/26
主人公のりす、アンネ・ソフィーが眠くてしょうがなくて でも、みんなに邪魔されてなかなか寝れない。 そんな話です。とにかくアンネ・ソフィーがかわいい。 最後は友達のマリー・シャルロッテに相談して 気持ちよく眠れるんだけどマリー・シャルロッテは・・・ ってオチまでちゃんとあるんです。私の娘4歳はかなり ウケてました。
投稿日:2004/06/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索