メイシーちゃんのしょうぼうしゃ」 みんなの声

メイシーちゃんのしょうぼうしゃ 作・絵:ルーシー・カズンズ
訳:なぎ・ともこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:2002年4月
ISBN:9784031336406
評価スコア 4.12
評価ランキング 26,835
みんなの声 総数 16
「メイシーちゃんのしょうぼうしゃ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • メイシーちゃん

    2歳11ヶ月の孫に読んでやりました。車大好きな孫なので、特に消防車とかパトカーが大好きなので喜んで聞いてくれました。「ピポ〜 ピポ〜」と言って自分の消防車を持ってきました。色彩も鮮やかで綺麗で明るい絵も気に入ってます。

    投稿日:2017/11/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 消防車にメイシーちゃん!?

    メイシーちゃんと消防車のお話(なぜかメイシーちゃんが消防車に乗っています(笑))なので,男の子にはうけがよさそうな絵本です。
    乗り物好きな小さなおこさんは楽しめるのではないでしょうか。
    このシリーズ,文章が日本語と英語なのも魅力的ですね!

    投稿日:2015/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • かっこいいぞ!消防車!

    一枚目は消防車に乗っている絵です。

    メイシーちゃんが運転し、後ろに友達がひとりいます。

    ホースから水が出るかの点検中に黒猫が巻き込まれ、

    屋根の上にいってしまいました。

    その猫を助けてあげる絵本です。

    消防車がテーマというのも男の子なので

    うれしそうですが、猫を助けるときに、

    消防車からはしごをとってきたり、

    ホースから水を出したり・・・。

    その乗り物からのいろいろな道具が活躍する

    部分が気に入ってくれたようです。

    投稿日:2013/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • アイババさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    2歳の孫へ読んでやりました。とても小さいサイズの可愛い絵本です。消防車がテーマなので男の子向けかな、と思いましたが孫は大好きな猫が出てくるのが嬉しかったようで「ねこちゃーん」と言ってとても気に入ってました。カラフルなイラストが可愛いですし、内容も簡単なので1歳くらいの子でも楽しめると思います。

    投稿日:2010/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 英語は拒否!

    とにかく車が大好きな息子。
    予想通り、大のお気に入りです。
    必ずミニカーの消防車を一緒に持ってきます。
    ぐるぐる巻きになったホースを指でなぞって、
    ミニカーにもホースが付いていて同じだ!と指差しています。

    英語で読むとなぜか怒り出しますが・・・(笑)。

    投稿日:2008/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • お出かけにも持っていきます。

    メイシーちゃんの他のシリーズの本を読み聞かせたときに、笑ってくれたので、購入しました。メイシーちゃんも毎ページ登場して、明るい色で、絵も大きくて、本自体の大きさも小さめなので、お出かけの時には、持ち歩いています。
    物語りも、ついていて、かわいい絵本だと思います。

    投稿日:2008/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 初めて見た消防士

    まだ消防車を見たことがなかった娘は、長いホースやらはしごやらに、まずびっくり。でも、猫を助けてあげる、という優しいお話は、すぐに気に入ったようです。娘にとって、初めて見た消防士が、メイシーちゃんだったなんて、今になってみれば、幸運なことだったな!と思っています。メイシーとシリルの消防士姿、かわいいですよ!

    投稿日:2007/06/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いメイシーちゃん

    • イモキチさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子1歳4ヶ月

    息子の大好きなメイシーちゃんシリーズ。
    ボードブックで、消防車の形をしているこの本は、
    大のお気に入りの一冊です。

    内容は、メイシーちゃんとシリルが消防士になり、
    お水が出るか点検をしているところにネコが来て驚かせてしまいます。驚いてしまった猫は屋根に上って下りれなくなってしまい、メイシーちゃんとシリルが助けてあげるというもの。

    子供の大好きな消防自動車が出てくるこの本は、
    1歳になる前からお気に入りで、ボロボロになるまで
    読みました。
    ネコを一生懸命助けてあげようとしているメイシーちゃん達も可愛いく、
    車が大好きな男の子だけでなく、女の子にもきっと楽しめる絵本です。

    投稿日:2006/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • しょうぼうしゃかっこいいね!

    かわいいメイシーちゃんがしょうぼうしゃの運転手になりました。屋根に登ってしまったねこを助けようとがんばります。メイシーちゃんの名案で、無事にねこを助けることができ、ねこも消防車に乗れて大喜びです。
    メイシーちゃんの消防士姿がとてもかわいいです。メイシーちゃんのおちゃめな感じがよく出ている絵本です。

    投稿日:2006/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 消防車の形になっている絵本で、メイシーとシリルが消防士になって活躍するお話です。子どもは猫を助ける場面が気に入っています。消防車も大好きですが、何故好きなのかと聞くと音が鳴るからだそうで、読む時にサイレンの音を必要以上に言わされます。

    投稿日:2002/06/26

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.12)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット