日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
4件見つかりました
我が家の3人の姉弟たちが、みんなでワイワイいいながら読んでいます。 「かちたがり」「よなきむし」「よくばりぶた」などなど、子供の生態をユーモアたっぷりに描いています。 お姉ちゃんたちは、うれしそうに読んでいるのですが、6歳の弟は、身に覚えがあるのか、固まっていました。 大人が読むと、「子供なんてみんなこんなものだから、我が家の子だけが大変何じゃないんだな」と安心できて心が大きくなれます。
投稿日:2016/01/20
「ものみどり」が、どこかで見ている困ったちゃん紹介です。 これだけ困ったちゃんが登場すると、当てはまることがひとつふたつはありそうです。 無くて七癖でしょうか。 昔の自分、今なお抜けない困った癖を意識しました。 どこかで、誰かが見ているかもしれません。 注意しましょう。
投稿日:2024/03/14
『はなのすきなうし』のマンロー・リーフの本。復刻版です。 とにかく子どもがやりたいであろう、でもやらないほうがいいことのオンパレード。 あっさり、ものみどりが、みてるよって、シンプルに言われたら、子どもにも、この方が効き目がありそう。 作者の丈夫に安全に育ってねっていう思いの裏返し。
投稿日:2021/06/01
どこかでものみどりが見てるのに…。うそつきっ子、なまけもの、なきべそ、よごれおばけ、おしゃべり、よくばりぶた…日常生活の中での様々な子どもの姿が愉快な文と絵でユーモラスに描かれています。 なぜか何度も読み返したくなる癖になる1冊です。
投稿日:2020/09/09
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索