てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
並び替え
8件見つかりました
図書館で、小学生が夏休みに読みたい本のコーナーに紹介されていたので借りてきました。漫画のようなページ割りと写真で、セミの生態を詳しく教えてくれる科学絵本でした。 虫好きの男の子だけでなく、ちょっと苦手な女の子にも、セミに興味を持たせる内容になっています。いろんな種類のセミの抜け殻を比べたり、羽化の観察をしたりと、実際に体験しているかのような気分になれます。特に羽化の様子は、時間を追って詳しく説明されているので、5才と8才の娘たちも熱心に見入っていました。 娘たちは「わたしも抜け殻探ししよおっと」とやる気満々。みーこちゃんと同じように、いろいろと調べたくなったようです。
投稿日:2012/07/24
虫好き6歳次女に向けて…と思ったのですが、4歳息子の方が興味津々で聞いていました。夏の初めに読めばセミの抜け殻集められたなぁ、とちょっと残念に思いましたが、読むだけでも自然への関心が高まる一冊でした。
投稿日:2023/09/24
ある日、校庭でセミのぬけ殻を見つけた小学校1年生のみーこ。大好きな夏休みがやって来て、みーこは、お父さんやお母さんと一緒に、セミがどのように育っていくのかを調べていきます。セミの写真も掲載されていて、コマ割りの絵本になっているので、普段それほどセミの生態に興味がない子でも、抵抗なく読める絵本だと思います。
投稿日:2022/08/24
セミが、6年も土の中にいたと、みーこと同じ年だと親近感を 持たせる描き方と、コマ割りの漫画と写真絵本から構成される 科学絵本です。虫に苦手な女の子にもとても興味深く描かれて います。セミの生態がとても楽しく学べます。 ちょっと気になったのが、お父さんと弟の鼻の穴が2つ黒く塗られ ていたことでした。(笑)そんなこともきっと楽しむ要因だと思い ました。
投稿日:2019/10/21
セミの違いは鳴き声か姿で見分けるものと思ったら、 なんと抜け殻でもわかるんですね。 すっかり大人になってしまった私には、 子供が手で持ってくるだけで悲鳴モノですが・・・(汗) 漫画と図鑑が混ざったような本ですが、 結構詳しくセミのことがかいてあります。 小学校の低学年くらいの子供の好奇心をくすぐるには もってこいの夏の本だとおもいます。
投稿日:2014/01/12
福音館のランドセルブックス(読み聞かせ→一人で読める時期にお勧めの本だそう)の1冊。読み聞かせには不向きかなぁー。というのは一部コマ斬りの漫画のようだから。漫画好きには取り掛かりやすいかも。ちゃんとセミの図鑑的な写真も掲載されていて、図鑑好きにも見ごたえあり。小学1年生の私と一体になって、どれどれと興味を持って、セミを探しに行きたくなります。この夏休み、楽しみになってきたでしょ。
投稿日:2013/07/22
この絵本は、物語でセミの事を食介してあったのですが、実際の写真でも紹介してあったので、子供はとってもわかりやすいって言っていました!!いろんなセミの解説がお話と写真とで、とってもわかりやすく、大人の私も「なるほど〜」って感じで見ていました。
投稿日:2012/09/13
ストーリー部分は、マンガ形式でコマ割がされています。 娘はマンガを読み慣れていないので、コマを指しながら、読み進めるようにしています。 ところどころに、本物の写真が使われていて、セミの生態がすごくよくわかります。 主人公が、図鑑で確認するシーンは、6種類のセミを比較できるようになってます。 そして、羽化のシーンは、とっても神秘的☆ 残念ながら、タイトルの“おないどし(セミは、土の中に7年間居る)”の意味は、理解できなかった6歳の娘ですが、セミの一生、十分楽しむことができました! 来年、“おないどし”になったら、本物の羽化を見せてあげようと思います☆
投稿日:2012/08/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / ちょっとだけ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索