てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
3件見つかりました
昆虫教室 つかまえかた の方とセットで非常におすすめです。 写真がいっぱいで、とても実践的、かつ分かりやすい。 昆虫大好きでいろんなことを知っている息子も、新しい発見がたくさんあるみたいで喜んで読んでいました。
投稿日:2019/01/27
今森光彦さんの数々の写真絵本を図鑑のように愛読していた息子が、特に好きだった一冊です。 タイトルの通りくらしとかいかたが詳しく、そして面白く描かれています。 今森さんが暮らす滋賀のアトリエの近くではたくさんの虫が住んでいます。 本当に自然と、虫と生物が好きな今森さんだからこそ書けた一冊だと思います。 虫好きなお子さんなら必見です。 飼い方くらい知ってるよ!という虫好きさんにも新たな気づきがたくさんあります。
投稿日:2017/01/30
虫取りにハマって カマキリを飼っている息子と 小学生ぐらい向きかな? まだ内容的には難しいかと思いますが 写真やイラストも満載なので 興味津々で眺めています カマキリの飼い方が参考になりました 今後また興味が広がって いろいろな昆虫を飼いたいと言ったときにも 参考になりそうです
投稿日:2015/08/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索