世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
6件見つかりました
はらぺこニードルがまちにやってきますが、なかなか食べ物にありつけません。 ニードルが入ったヌードルさんのお店。開店時間なのにお客さんが一人もいないって…まずいの?と失礼なことを思ってしまいました。 ところが、とてもおいしいお店で!? 食べさせてもらったお礼にニードルは…。 ニードルとヌードルさん。とてもいいですね。 めでたしめでたしで良かったです。
投稿日:2016/02/01
はらぺこワンちゃんニードルの楽しい恩返しのお話でした。 こんなに痩せているワンちゃんを哀れにおもい、めんを与えたヌードルさん。 この優しさに、ニードルは報いようと、お客さんをたくさん引き連れてくるのです。 その方法が、愉快です。 相当こしの強い麺なんだろうな~なんて考えてしまう私は、読者失格ですね。 ヌードルさんのお店は、立地条件が悪かっただけ。 ニードルのおかげで、お店は、・・・・・・。 あったかい気持ちで絵本を閉じれる作品でした。
投稿日:2015/08/23
犬のニードルと優しいコックさんのヌードルさんの心温まる後味のいい絵本です! 長い長い麺でお客さんを連れて来るニードル。 お客さんの一人の言葉「ゆかいだ」,まさにゆかいな絵本でした! 親切にするといいことあるのだな~とも思わせてくれる絵本でもありました。
投稿日:2015/06/08
西村敏雄さんの絵が好きで、借りてみました。 お腹を空かせた犬のニードルは、お店に入ると煙たがられて追い出されてしまい、食べ物を食べる事が出来ずにいました。 その時に、あるお店と出会います…。 ニードルの考え出すアイデアにお手上げ。 絵本の世界だからできる技ですね。 面白かった。 心温まるストーリー展開で、とても癒されました。 思いやりの芽が育まれそうなお話。 6歳の息子も「いいお話だね♪」と満足気でした。
投稿日:2014/09/08
図書館から借りてきて、5歳と10歳の娘たちと読みました。 おなかを空かせてまちにやってきた、やせ犬のニードル。 レストランを追い出され、町はずれの誰もお客さんのいないお店 『ヌードルのめんのおみせ』にたどり着きます。 おいしい麺をごちそうしてくれたヌードルさんへのお礼に、 ニードルはながーいながーいながーい麺をしっぽに結び付けて外に出ていくと…?! ニードルが長い麺をしっぽに結んでお客さんを連れてくる場面で 娘たち、笑っていました。 「ぴゃん!」と返事をするニードルもかわいいです(^^)♪ 最初は浮かない顔をしていたニードルとヌードルさんが 最後はニコニコ嬉しそうな顔になって、こちらも嬉しくなりました。 西村敏雄さんの絵がほっこりしてて和みます。 自然と笑顔になれる本でした(^^)♪♪♪
投稿日:2014/07/25
このお話はニードルという迷い犬がヌードルを提供しているお店に拾われるお話でした。駄洒落なネーミングがかわいいなと思いました。ニードルは拾ってもらった恩返しにお客さんの少なかったお店にたくさんお客さんを連れてきました、太い長い面を使って(笑)の祖方法が面白くってうちの子は笑って見ていました。
投稿日:2014/06/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索