いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
並び替え
3件見つかりました
やさいというと・・子どもが良く知っているのはトマトにニンジンにピーマンに・・たくさんありますが、この絵本の中でスポットがあたっているのはもやしです。 そこがこの絵本の狙いなのかもしれません。 子どもの中でも、運動が苦手な子というのはいます。野菜の世界でも目立つ野菜の多い中、もやしのように陰のわき役的な存在になっていて、ひっそりと生きているものもあります。もやしくんは、まさにひょろひょろで運動が苦手。 でもそんなもやし君にも得意なことが。そして一等賞になります。 誰にだって苦手なことと得意なことがあって、それぞれに一生懸命頑張ればよいということを教えてくれます。 3歳児には少しストーリーが長かったようにも思いますが、運動会を経験した子どもに読むとそれなりにいろいろと感じることがあったようです。 運動会の導入としても良いかもしれません。
投稿日:2018/06/16
3歳と5歳の子に読みました。 細くて小さいもやしくん。運動に自信がなく、運動会が苦手です。そんなもやしくんにスポットをあてたお話です。 もうすぐ子供も運動会。 この絵本のように、おもいきり力いっぱいがんばってくれるといいな、と思いました。
投稿日:2016/09/27
色んな野菜が一堂に会して運動会。でも、ちびっこでひょろひょろのもやしくんはちっとも活躍できない運動会が大嫌い。しかし、ある競技に出たとたん、もやしくんが力を発揮して…。韻を踏んだ文章でテンポが良く読みやすい。そのため、気を付けないとリズムだけでサササーッと流し読んでしまうwあんまり流し読みすると、娘に内容が伝わらないので読み聞かせは意外と難しかった。でも、内容はとても良かった。誰にでも自分を生かせる何かがあるんだって勇気になりそう。
投稿日:2015/04/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / チリとチリリ / としょかんライオン
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索