ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

斉藤洋のなん者にん者ぬん者(1) なん者ひなた丸、ねことんの術の巻」 ママの声

斉藤洋のなん者にん者ぬん者(1) なん者ひなた丸、ねことんの術の巻 作:斉藤 洋
絵:大沢幸子
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1989年07月
ISBN:9784251038210
評価スコア 4.43
評価ランキング 12,085
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • シリーズ第1作目!

    小学校3年生の我が家の娘の国語の教科書(東京書籍)の本の紹介ページに紹介されていた児童書です。
    年齢的には小学校中学年〜高学年向けでしょうか。
    あかね書房さんの児童書なので、小学生に読みやすく楽しいカタチになっていると思いました。
    シリーズものなので気に入ったら次々読んでいけるのも、また魅力的ですね!

    投稿日:2020/01/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねこに化けるねことん!?

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子7歳、女の子5歳、女の子1歳

    ねこに化けるねことんの術しか使えないなん者ひなた丸。
    ねことんって何に使うのかなー?と思いながら読みました。
    こどもも一人読みしていましたが、いまのところはまあ普通っぽい反応です。
    まだちょっと早かったのかもしれません。
    シリーズで出ているようです。
    また大きくなってから読んでみようかな。

    投稿日:2018/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 次々読んでいます。

    ふと、図書館で借りてきました。
    さっそく読み始めたと思ったら、その日にうちに読みきって、
    「次もあるみたいだから、借りてきて!」

    面白そうなので私も読みましたが、
    大人でも充分面白い♪

    手を抜いていないというか、大人向けの本で言うなら、
    エンターテイメント作品!?

    もちろん、次々借りてきて、私も一緒に読んでいます。
    ちょっとずつひなた丸が成長していて、ますます楽しみ♪

    投稿日:2010/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひなた丸はなん者?

    図書館で上の子が面白そうと見つけて
    読みました。
    ひなた丸とおじいちゃんの雲隠三蔵のやりとりが
    面白く、ひなた丸の勇気に関心し、ねことんの術が
    可愛くて子供たちと引き込まれて読みました。
    上の子(小1)が一人で読むにはちょっと長くて
    (時間をかけたら低学年でも楽しく読めると思いますが)
    大変なので私が読み聞かせました。
    絵のないページもあるのですが下の子(年中)も
    楽しいらしくしっかり聞いてました。
    長くて読むのは大変ですが続編が沢山あるようなので
    ぜひ読みたいと思います。

    投稿日:2010/01/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • なん者の意味がわかりました

    息子は斉藤洋さんの本が大好きです。

    ちょっと長めで一人読みはできないので、私に毎日「読んで」と持ってきます。

    この本はシリーズ物でこれが第一作目。

    ようやく読み終わったのですが、早くも二作目を読んでと言われています。

    斉藤さんの本を読んでいると、名前や呼び方に対するこだわりを感じますが、この本もそうで、ひなた丸は子どもの忍者で見習いなので、「なん者」なのです。

    見習いでねことんの術しかできないのに、大変な任務を仰せつかってしまうというギャップがおもしろかったです。

    殿様とひなた丸とのやりとり、こうもり忍者とひなた丸とのやりとりがクスクスと笑えました。

    後半特に最後は、先が知りたい息子のために一気読みしました。

    こうもり忍者との対決はドキドキとして、最後が知りたくなる気持ちもわかりました。

    息子にとっては魅力あるお話であったため、これからもきっとシリーズ作品を読まされると思います。

    投稿日:2009/06/10

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット