ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

16万人の脳画像を見てきた脳医学者が教える「賢い子」に育てる究極のコツ」 ママの声

16万人の脳画像を見てきた脳医学者が教える「賢い子」に育てる究極のコツ 著:瀧靖之
出版社:文響社
税込価格:\1,452
発行日:2016年04月
ISBN:9784905073369
評価スコア 3.5
評価ランキング 49,205
みんなの声 総数 1
「16万人の脳画像を見てきた脳医学者が教える「賢い子」に育てる究極のコツ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 3歳以下のお子さんがいる方にオススメ

    息子は小学4年生なので、
    我が家にはもはや手遅れでした。
    3歳以下のお子さんがいる方にお勧めです。

    賢い子に育てるには、好奇心を育てるとよい。
    そのためのアイデアなどが書かれています。
    易しい文章で読みやすいです。
    ものすごく目新しいことはなかったのですが、
    たぶん知ってはいたけど、
    余裕がなくてできないんだよなと思うことは多々ありました。
    ただ、一読しておけば、自分にもできそうだなとか、
    子育て頑張っておこうかなと思えると1冊です。

    著者のお子さんはまだ小さいようなので、
    実際子育てしてみると、書いてあるように思うようにはいかないのではと、先輩ママとしては思いましたが。(大きなお世話か)

    「16万人の脳画像を見てきた」とタイトルにありますが、
    著者は脳の画像を見てきた脳科学者ではありますが、
    子どもの教育の専門家ではなく、
    子どもの脳画像を示して、解説しているわけではないので、
    勘違いを招くタイトルはどうなんだろうなと思います。

    投稿日:2019/06/26

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット