新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

雲の森のマーカス」 ママの声

雲の森のマーカス 絵:なつのはむと
文:松井 亜弥
出版社:創藝社
税込価格:\1,650
発行日:2017年10月17日
ISBN:9784881442395
評価スコア 4.19
評価ランキング 25,292
みんなの声 総数 25
「雲の森のマーカス」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • テレビアニメにありそうです

    アニメの絵本というのはなんとなく抵抗があって、正直なところ素朴なイラストの絵本こそが絵本だと思っていたところもあり、こういうアニメはテレビで見れば良いから絵本にしてまでは読もうと思わない・・と自分から手に取ったりすることはありませんでした。
    でも、今回試し読みで読ませて頂いて・・この絵本はこれで、良い!と思いました。

    一番素敵だったのはクラウドフォレストという架空の雲の上の自然あふれる森がお話のステージになっている点。
    とても夢があります。そして、その映像もそうですが、緑あふれる森で繰り広げられる飛行屋という聞いたこともない仕事もとても新しく夢があると思います。

    悪者も登場して、邪魔されるけど最後はきちんとうまくいくというシナリオ。絵本というより、どちらかというとテレビアニメ化しそうなお話だなという印象を受けました。

    でもストーリーは私は好きだなー!空の上の森から飛行機で手紙を届けているというシチュエーション!夢があって、いいお仕事だなと思います。

    投稿日:2017/12/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • アニメみたい

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子6歳、女の子5歳

    雲の世界を描くこの絵本は、ジブリのアニメのようでした。
    絵がすごく上手だから、気持ちよさそうな雲の上の体験を自分もしているような気持になれます。
    ブーメランって知らなかった子どもたちは、ブーメランってなに?やってみたい!と興味をもっていました。

    投稿日:2018/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • アニメみたい

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    全ページためしよみで読みました。

    雲の上の世界のお話し。とっても夢がある!
    こんな世界があったら、素敵。住んでみたいです。
    アニメの様で、普段読んでいる絵本とは違いますが、子供には読みやすいのかなと思いました。

    投稿日:2018/01/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 3Dぽくて、絵本の中にいるみたい!

    • まりももよさん
    • 40代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子7歳、男の子1歳

    すっごく綺麗な絵です!!

    光の描き方が見事で、3Dぽくて、
    私自身がこの絵本の中にいるような
    不思議な感覚です!!

    ワクワクします☆

    ページ数は結構ありますが、
    各ページに書かれている文章は短いので、
    小さな子でも、スラスラ読めますね♪

    「雲の森のマーカス」の広告アニメも見ましたが、
    アニメを見てから、絵本を読むと、さらにマーカスの
    世界に入り込むことができますよ♪


    投稿日:2018/01/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • アニメでも見てみたい

    表紙を見たとき、アニメの絵本?
    と思ってしまいました。
    物語の展開も、ジブリがNHKでTVアニメ作ったらこんなかんじかな。
    なんて思うような。
    想像力あふれる世界観に個性的で魅力的なキャラクターが描かれています。

    普段の絵本を見慣れているとなんだか意外に感じてしまうのですが
    4歳の息子には大好評でした。

    ピンチを乗り越えての勝利、という物語が爽快なようです。
    そして何より絵がいい!とのことです。
    すごく好きみたいです。
    テレビ見ているようなかんじなのもいいんですかね。
    親としてはもっと素朴な絵本を読んでほしい、なんて思うんですが
    私がもし今子供だったら、やっぱり、絵がいい!すごく!!
    と大喜びしてるだろうな。

    読めば読むほど、シリーズ化してアニメになってほしいと応援したくなります。

    投稿日:2018/01/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 空がとっても美しい

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子8歳、男の子5歳

    アニメを見ているような感覚になる絵本でした。空がとっても美しくて、こういう空を自分で飛行機を操縦して飛ぶのって、とっても気持ちがいいんだろうな〜と見ていてうらやましくなりました。
    マーカスが飛行勝負をする場面は、テンポもよく、読んでてハラハラして、息子も真剣に見ていました。目隠しで飛行機を操縦するのは、ちょっとこわい気がしました。
    クラウドフォレストはどんなふうになってるのかとか、一体みんなどんな生活を送っているのか知りたくなったけれど、この本1冊読んだだけでは分からないところも多かったので、もっと他のお話もあるのなら読んでみたくなりました。

    投稿日:2018/01/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • クラウドフォレスト

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子15歳

    先にPVを見ましたが、登場人物の鋭い歯が気になり、全体をよく見ることができませんでした。
    絵本では、歯は気になりませんでしたし、自分のペースでゆっくりと絵やお話を楽しむことができました。
    クラウドフォレストのツリーハウスの様子や、脇に描かれている他の登場人物(動物?)のストーリーも気になります。
    続編が楽しみです。

    投稿日:2018/01/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大空での大冒険

    最初にPVアニメ動画を見せて頂きました。
    青く果てしない大空を自由に飛び回るスカイリッパー、マーカスと一緒に空の大冒険をしているようで、とても良かったです!

    絵本では、可愛いTT目線で物語が進み、アニメそのままのドキドキワクワク感を感じることが出来ました。

    あの白い大きな雲の中に、マーカスたちの世界が広がっていると想像するだけで、とても楽しい気持ちになってきます。

    イラストも、一昔前のアニメと違って、本当に緻密で美しいですね。
    そして何より、マーカスがカッコイイ! こんな男の子に憧れます。
    ガウナ三兄弟たちもそれぞれ個性がありそうで、またいつか別のお話で見てみたいと思いました。

    読み終えた後、爽やかな風のような爽快感を感じる絵本です。

    投稿日:2018/01/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • アニメーションを見ているよう!

    まるでアニメーションでも見ているかのような感覚になる絵本です。
    雲の上の街という設定がとても夢があり魅力的に思いました。
    ツリーハウスに住んでいる飛行屋っていう職業も絵本の醍醐味を感じますね〜素敵です!
    あんなところ行ってみたいな〜。

    投稿日:2018/01/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冒険ってやっぱり良い! 受賞レビュー

    まず絵がとっても綺麗で吸い込まれそうな空や木々の間から降り注いでいる太陽の光がとても印象的でした。

    うちの子供はTTが「行ってきま〜す!」と言って手紙を持ってマーカスのところにおつかいに行くシーンと表紙の絵がとっても気に入っているみたいでした。

    こんな森が本当に有ったら良いのにね、とうちの子は言っていましたが、本当に飛行機に乗って大空が飛べたら気持ちが良いだろうね、と子供と話が盛り上がりました。

    私も昔子供の頃にこういった冒険物語はよく読んだりテレビで見たりしていましたが、最近は全くこういった冒険物語が少なくなった気がして、テレビでも絵本でもなかなか見かけなくなった気がします。

    絵本もとっても読みやすく、小さな子供でも文字数が少なめなので自分ひとりで読んだりも出来そうなので、その点も気に入っています。また、読み聞かせの絵本として利用しても子供が眠った時に冒険の夢を見そうな感じもして楽しいかなと思いました。

    うちの子はまだまだ怖がり屋さんで冒険家とは全く逆の性格なのですが、こういった冒険心をしっかりと持った子供になってくれたら良いな、と思います。TTと一緒にこの絵本を通じて冒険心を持ってくれたらな、と期待しています。

    絵もすごく透き通った感じで素敵だし、お話もワクワクして楽しいので、冒険大好きな子も、そうでない子にもとってもオススメです。

    投稿日:2018/01/06

    参考になりました
    感謝
    0

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.19)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット