もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
並び替え
27件見つかりました
たけのこって見る機会が減ったように思います。 でもこうやって絵本をみせていると たけのこ、っていうときちんと覚えるんです。 しかけ絵本なので、伸びる様子がわかりやすいし 小さな子どもさんでも楽しめると思います。 いもとさんの絵が温かくて表情があっていいです。
投稿日:2011/04/08
シンプルな内容だけどとってもかわいらしい内容で、絵もとってもかわいらしくてすごく気に入ってしまいました。子供がもっと小さなころだときっともっと喜んでみてくれたかも、と思います。でも、ちょっとした仕掛け絵本になっているし、タケノコが伸びていく様子も子供たちにはイメージしやすいと思うので、その分よかったです。
投稿日:2023/07/17
春になり、もぐらの3兄弟はタケノコ山にピクニックに行くことになりました。 リュックをしょって帽子をかぶって、さあ、出発です! 山に着いたらお腹が空いたので、お弁当を食べました。 そして満腹になって眠たくなった3兄弟は、お昼寝をすることにしました。 でも、起きてみると……。 帽子がどこにもない!! さあ、帽子は、どこに行ったのでしょうか? これは、タケノコのことを知っているかどうかにかかってきますね。 知らなければ、永久に見つけられないかも! とても楽しい絵本です。 幼稚園くらいのお子さんに読んであげたら、すごくびっくりしてくれそうです。
投稿日:2021/02/12
もぐら達の楽しいピクニック、からたけのこが主役に。 会話式で進んでいくので一緒に気軽に楽しめ、擬音語もノリノリで一緒に繰り返しました。 ページをめくるたびにニョキニョキに気づき、最後にしかけで一気にニョキニョキが体感できます! 筍の特徴がわかって色んな生き物が存在することで興味を広げていくのに良い絵本でした。
投稿日:2021/02/06
短いですが、とっても楽しいお話です。思わず笑ってしまいました。 なんともお茶目なもぐらの兄弟がいいです! いつも土の中で過ごすもぐらさんたち、なかなか上を見上げることってないものですね。 田舎の方に住んでいる私も、久々に新宿を歩いていたら、迷子になりかけました。上を見上げてみると、目印になるビルが見えて分かったのですが。。 なんてことを思いながら、楽しく読みました。
投稿日:2020/02/08
たけのこの近くでお昼寝しちゃって、帽子をなくした子どもたち。ぐーぐー寝ている間にもにょきにょき伸びていくたけのこたち、のびっぷりが気持ちいいですね。 たけのこ=成長が早いと思っているけれど、子どもにまだその感覚はなかったみたいで、帽子を発見した時「え~?」と驚いていました。これで、たけのこは成長が早いとインプットされました。
投稿日:2017/11/02
そうそう,たけのこって成長が早いのですよね! ここまでかはわかりませんが(笑)。 しかけ絵本にもなっているので,小さなお子さんが楽しめると思います。 のぐらさん一家からは帽子の在処は見えませんものね,教えてあげましょう。 たけのこのシーズン春にもぴったりの絵本ですね。
投稿日:2017/09/14
3歳と4歳の子に読みました。 たけのこって本当にのびるのはやいですよねー。 もぐらの3きょうだいがお昼寝して起きると帽子が消えていて…!? 簡単なしかけが一か所あるのですが、そこはやはり子供が毎回自分でめくりたがります。 読後、帽子の行方をもぐらさんたちに教えてあげる我が子たちでした。
投稿日:2016/05/20
お教室内で読み聞かせしていただきました。 もぐらの兄弟がたけのこ掘りへ。 ところがいつのまにか帽子を失くしてしまいます。 お父さんお母さんも一緒に探しますが・・?! にょきにょき生えているタケノコの様子が いもとさんの生き生きとした絵で描かれています。 色がきれいです!本当のタケノコの皮のよう! タケノコがあっという間に成長してしまう事が このお話で子どもにもわかりますね。 タケノコの季節にぴったりの楽しい絵本です。
投稿日:2012/04/15
この本の作者、いもと ようこさんが昔に見た1枚の写真の事が忘れられなくて、この絵本が出来たそうです。 その写真とは、 空に向かって、まっすぐまっすぐ伸びた竹。 なんとその先に、バケツが引っかかっている。 バケツを持ったまま、竹は天に向かって伸びている。 お日さまに、バケツがひかってる・・・。 という写真だそう。確かにこのお話ですね。 途中、どんどん伸びていく「たけのこ」のしかけが、とっても良かったです。
投稿日:2012/02/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / てぶくろ / ねないこ だれだ / よるくま / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索