話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

飛ぶための百歩」 ママの声

飛ぶための百歩 著:ジュゼッペ・フェスタ
訳:杉本あり
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2019年08月13日
ISBN:9784265860296
評価スコア 4
評価ランキング 33,235
みんなの声 総数 1
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • リアルとファンタジー

    かかわっているボランティアの関係で
    中途失明者の知り合いが少なからずいますが
    この物語の目の見えない主人公ルーチョの描写がとてもリアルです。

    ルーチョの、
    自分でできることは自分でしたい(また、できる!!)と思う気持ちが、
    好奇心補旺盛にするし、積極的にもなれる原動力で、大事なことで
    これはどんな人にも通ずるところだと思います。
    ただ、ハンディのために卑屈になる一面もあり
    必要以上に自分でやろうとしてみたりっていうのは
    まだまだ子供。
    そこを上手く頼れるようになったら
    もっと楽になれるし、心の窓も開いていくのだと感じます。

    ルーチョの登山と、鷲のひなの密漁という
    2つのお話が、いい感じで絡み合ってお話は展開します。
    ラストの飛ぶ描写は、解き放たれたという表現としては
    あまりにも壮大です。

    人名がなじみにくい響きのものが多く
    読み始めてすぐは「だれだっけ?」となりがちでした(
    ^-^;

    投稿日:2020/06/08

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット