世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
はじめてのクリスマス(偕成社)
人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本
並び替え
4件見つかりました
最近なぜかタニシに興味のある娘が借りてきました。 タニシの生態は正直あまり知らないのですが、あんな風に動き、あんな風に道ができる。のかな? 「よいしょ、こらしょ」と歩く姿がかわいいですね^^ 普段はグネグネ歩き、芸術的な絵を書く兄弟ですが、学芸会のために真っ直ぐ歩く練習をします。 難しいのに一生懸命に練習をしてできるようになって披露したにも関わらず、「つまんない」と言われちゃうなんて・・・ 気の毒でした。 捉え方なんですが、もう少し気持ちよくならなかったかなぁと残念に思いました。
投稿日:2012/08/14
「学芸会」というか 自分の「芸」を発表する会かな? 他の人(ドーナッツ池の仲間)の芸は とてもよく見えます 自分らしさって なんでしょう? 自分の得意なものを発表するって 他人から見て、良い悪いの 価値判断されるものなのかな? ちょっと考えさせられます 一生懸命やってても評価されない でも、自分らしさが出た時に・・・ それもちょっとしたアクシデントから というのがおもしろいです 幼年時代に読んでわからなかったことが あとで、「はっ!タニシ兄弟!」 と思い出すことがあるのではないでしょうか
投稿日:2011/09/02
水に住む虫たちがそれぞれに学芸会の準備を始めています。 タニシの兄弟は、虫たちの出し物にチャレンジしてみます。 タニシの兄弟が自分らしい出し物を見つけるまでというのが興味深かったです。 人に見せる物をする時、自分自身が楽しいか?ということが重要なのかもしれないと思いました。 心のあり様というものは、そこはかとなく見る人に伝わるものなのでしょうね。
投稿日:2008/09/20
ドーナツ池に住むタニシ兄弟のお話です。 タニシが主人公のお話ってそうそうないですよね? タニシ長者くらいでしょうか?! タニシをしっかり観察したことがないので、 読後ぜひにタニシの観察をしてみよう!!と、親子で思いました。 絵本を通して興味関心が引き出されるのっていいことですね! タニシの行動も気になりましたが、 それ以外の水中生き物たちの学芸会の芸もすごいです! 面白いなあ〜!! こんなことしているのかなあ〜など、他の水中生き物にも興味津々でした。
投稿日:2008/12/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索