新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ドラえもんの国語おもしろ攻略 歌って書けるひらがなカタカナ」 ママの声

ドラえもんの国語おもしろ攻略 歌って書けるひらがなカタカナ 出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\836
発行日:2000年03月31日
ISBN:9784092531727
評価スコア 4
評価ランキング 30,172
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 家庭学習に。

    「ひらがな」は小学1年生の時に嫌というくらい学校でもやりましたが、「カタカナ」が意外とさらっとだった印象があります。
    「カタカナ」は実際に日常でも「ひらがな」のように多くは書かないのも事実。
    そういう意味では「カタカナ」をより家庭学習で練習しておく必要があるのでは!?と思いました。

    投稿日:2020/04/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • いくつか、歌いました

    • ゆりんごんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子9歳、女の子5歳

    娘が字を覚え始めたころに買いました。ひらがなやカタカナが、簡単な絵描き歌とともに載っています。たとえば’す’は、『よこながく たてぼうとちゅうで まるめてぴゅう』と言う感じ。歌って覚える、と言うよりは、苦手な字を楽しく覚えるために歌いました。ですので全ての字を歌ったわけではありません。
    5歳になりすっかりひらがなカタカナを覚えましたが、今は各ページに載っている五十音のクイズを解くのが楽しいようで、いまだにそばに置いてよく読んでいます。

    投稿日:2013/04/21

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット