新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

やまからにげてきた・ゴミをぽいぽい」 ママの声

やまからにげてきた・ゴミをぽいぽい 作・絵:田島 征三
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1993年02月
ISBN:9784494008568
評価スコア 4.46
評価ランキング 11,115
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 前と後ろから読む絵本

    このお話は、人間の土地開発で山を切り崩していくときに、山に住んでいる動物たちが逃げていく様子を描いているお話と、人間が色々なゴミを山に捨てて山が死んでしまうという2つのお話でした。どっちにしても山が人間によってダメになっていく様子がちょっと怖く描かれていて、もっと環境を大切にしないとな〜と思いました。

    投稿日:2016/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 物を大切にするきっかけに

    • ccさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子3歳

    環境問題について、山からの視点と人間からの視点での絵本です。
    前後、どちらからも読むことができます。

    絵の勢いもすごく、動物や虫たちがたすけてたすけてと
    逃げてきているページは衝撃が走ります。

    物に溢れ、なんでも手に入るこの世界。
    賞味期限が切れたりしてすぐ食べ物を捨ててしまうこと、
    少し壊れたからとすぐ捨ててしまうこと、
    自分の行動にすごく反省させられます。

    この本を読んでから、子供がすぐに物を欲しがらなくなりました。
    まずは家にあるものでできるか作れるか考えるようになったように思います。

    ネイティブインディアンたちが7世代先のことを考えて、
    物事を決めるという話を思い出しました。

    物を大切にすることを子供と考えていき、
    少しずつでも子供たちやまたその子供たちの世界が
    よくなることをしていきたいです。

    投稿日:2015/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 考えさせられる

    • 虹花さん
    • 30代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子9歳

    やまから〜とゴミを〜どちらからも読むことのできる作品です。
    やまから〜は、動物の視点から、どうしてこうなってしまったかが、そして、ゴミを〜は人間んお立場から見ることが出来ます。
    ちょっとインパクトのある絵ですが、環境問題について考えるにはとてもいい作品だと思います。

    投稿日:2015/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心が痛い

    安いから、便利だからと、とりあえず買ってしまう消費生活をしてきたように思います。この絵本は何でも簡単に捨ててゴミにしてしまっていた自分を見ているようで心が痛みました。

    私がポイっとすてる。子どもも私を見て「もうこれはゴミ」と捨てる。そんな生活を改めようと思いました。

    4歳でもゴミを出すことに罪悪感を持ったようです。

    投稿日:2013/06/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 前後両方から読めます!

    「やまからにげてきた」は前から読んだときのタイトルです。
    どんどん逃げてきた生き物たちには、住む場所を追われる理由があった。人間がゴミ処理場を作って環境を破壊したからだ。
    後ろから読むときのタイトルは「ゴミをぽいぽい」。あれもこれも思いつくままに買って、ゴミのように捨てると・・・ごみ収集車がゴミを集め、山にあるゴミ処理場へもっていく。そして山の生き物たちは住む場所を追われる。
    原因と結果を二通りの方向から読ませてくれる絵本です。
    どちらから読むか選べるのも一つの楽しみです。

    投稿日:2009/08/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 前から、後ろから。

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    「たすけてー」と、動物たちが山から逃げてきます。
    いろいろな動物たちが、逃げてきます。大胆な絵、「たすけてー」の文字も、絵と同じタッチで描かれています。どうして逃げてきたかというと…ページをめくるたびに、恐ろしい実態が…
    そして、この本の不思議は、逆からも、お話が始まるのです。
    ごみをぽいぽいと捨てています。その結果が…
    結果から原因を探っていきますか。それとも、今の行為が、どんな結果になるか見ていきますか。
    結果から原因、原因から結果と、二通りの見方で、学ぶことのできる絵本です。
    東京三多摩地域広域処分場建設反対運動に寄与している絵本です。
    今、リサイクル運動、エコ活動がよく言われていますが、その前に、もっと大切なことがあることにも気づかされます。

    投稿日:2008/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 環境問題

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子9歳、女の子8歳

    前からも後ろからも読める絵本です。
    しかし、前からと後ろからの内容は全く反対です。
    山から逃げてくる動物達、ゴミをすてる人間。
    『やまからにげてきた』は迫力ある田島さんの筆使いの中に
    涙がいっぱいつまっている感じがします。。
    動物達の悲しみが伝わってきます。
    『ゴミをぽいぽい』は淡々としたなかにも、
    人間の身勝手さを訴えています。
    小さな子どもでも十分に理解できる内容です。

    投稿日:2007/12/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 圧倒される迫力

     ダイナミックな絵がぽいぽい捨てることをちょっと待ってと言っているような気持ちになります。力強く、ページいっぱいの絵はページをめっくた瞬間、吸い込まれそうです。捨てそうになると、この絵を思い出すといいかも知れません。

    投稿日:2007/03/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さな子にも充分伝わる!

    • ぼのさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子10歳、女の子7歳、女の子2歳

    前からも後ろからも読める絵本は、たぶん他にもあるでしょう。
    でもこれは、前から読むと「やまからにげてきた」動物たちからのSOSのメッセージ。後ろから読むと「ゴミをぽいぽい」する人間側へ捨てたゴミがどうなるのかを訴えます。すごい迫力です。たぶん、小さい子にも充分に伝わるのではないでしょうか?
    先週のお題でもあった「ちいさいおうち」にも通じるテーマですが、自分たちに何ができるか、話し合うのにもいい本だと思います。
    姉妹本の「たすけて」という写真絵本も併せておすすめします。

    投稿日:2003/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供にすごく伝わります

    この本は前からも読めるし後ろからも読める本です。当時5歳だった上の子に、難しいだろうなぁと思ってたのですが激しいタッチの絵がかえってわかりやすかったようです。
    「こんなことしちゃいけないよね」「ゴミを捨てたりするか動物とか虫が死んじゃうんだよね」「だからごはんもちゃんと食べなきゃダメなんだよね」と私が考えてるよりも子供の頭の中できちんとつながって理解されてることに驚いたのを覚えてます。
    前からも後ろからも読める本はこれが初めてでした。

    投稿日:2002/04/22

    参考になりました
    感謝
    0

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのにちようび / くっついた / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット