日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
並び替え
3件見つかりました
登場人物が、実在する?人々なのですが 「この人はあの人だ!」と自信をもっていえる人があまりなく、 少々残念でした。それでも楽しく、わくわくしながら読みました。 イラストも物語もどこか詩のようで素敵だったからだと 思います。 海辺のホテルに私も行きたいな。 なにをさがしに? この絵本の主人公である絵描きと同じように想像力? それとも毎日を楽しく生きるための刺激? うっとりするような愛? うーん。この絵本を読めば、ホテルに行かなくとも 手に入るような気がします。 願わくば・・ 本をこころゆくまで読むための時間が欲しいなあ。
投稿日:2010/12/09
すてきな絵本でした。 子供用というよりも絵本好きな大人に受けそうな作品という印象があります。 絵本を読んだ後、あとがきを読むとへーと思いました。 まあ読んだ人の解釈次第でいいみたいですけどね。 有名なお話たちがたくさん作中に込められています。
投稿日:2017/06/11
想像力をなくした作者が、それを見つける旅にでます。 登場する人物がみな、有名な文学作品の作家や登場人物、映画の俳優。。。私は、どれも、なんとなくしかわからず、あとがきを読んで学びました。知識不足な自分に残念な気分。 でも、作者といっしょに、私も想像力を見つける不思議な旅に出た気分になりました。「だれだって、さがしているものは、なんか変」というのが、心に残る一文です。まっとうなものなど、本当はないのだ。人それぞれ求めるものはちがっていい。変わっていていい。ってことを、この本から教えてもらったよう。 大人のための絵本という感じもしますが、これから大人になる子どもたちにも、行き詰ったときにぜひぜひ読んでもらいたい一冊です。
投稿日:2010/03/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おこだでませんように
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索