話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

5・6・7歳 パズルでおけいこ (5) ぬりえパズル」 ママの声

5・6・7歳 パズルでおけいこ (5) ぬりえパズル 編・著:学研
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\561
発行日:2009年04月
ISBN:9784052031182
評価スコア 4.25
評価ランキング 22,073
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ぬりぬり

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    このシリーズがお気に入りのようで4歳の子がちょこちょこと挑戦しています。
    ○のところだけぬろうとか3のところだけぬろうとか指示に従ってぬりえをしていくと、絵ができていって面白いようです。
    うしろにいくにつれてだんだん難しくなっていきますが、最後あたりはけっこう細かいなーと思いました。
    こどもは一生懸命ぬりぬりとがんばっています。

    投稿日:2016/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気軽にできます

    このシリーズは娘も私も気に入っているのでほとんど持っています。
    こちらは「ぬりえパズル」。普通の塗り絵とは違って、塗り絵をしながら問題を解いていくという知育的なものです。

    ちょうちょを探して塗る問題は娘も気に入っていたのですが、一方であまり楽しそうにやらない問題もあって・・・。
    娘の場合は、可愛いものが好きなので、それを考えると普通にディズニーなどの塗り絵の方が好きみたいです。
    なので☆は−1にします。

    投稿日:2015/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 平仮名、カタカナも!

    色ぬりが好きな息子は大喜びでした。
    塗っていくと何かが出てくるので、それを想像しながら一生懸命塗っていました。最初は本当に簡単なんですが、徐々に難易度が上がり、指定された平仮名やカタカナ、数を塗るようになりますし、塗るスペースも細かくなっていきます。
    集中して、よく見ないとできなくなるので、その分、できた時の達成感はありました。これ一冊で集中力がつくわけではないですが、好きな事を集中して取り組むことで、多少は力が付いたと思います。

    投稿日:2015/06/02

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット