新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

あかいくるまのついたはこ」 ママの声

あかいくるまのついたはこ 作:モウド・ピーターシャム ミスカ・ピーターシャム
絵:モウド・ピーターシャム ミスカ・ピーターシャム
訳:わたなべ しげお
出版社:童話館出版
税込価格:\1,540
発行日:1995年
ISBN:9784924938359
評価スコア 4.24
評価ランキング 23,733
みんなの声 総数 20
「あかいくるまのついたはこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 最後のページの読み方

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子12歳、男の子9歳

    アメリカで長い間読み継がれた名作絵本と
    表紙の裏に書かれていたので
    読んでみました。

    赤い車のついた箱の中には
    何があるんだろうと
    動物たちがのぞいていく
    淡々としたお話です。

    小さい子にはこの繰り返しがいいんでしょうね。

    大きくなった子どもには
    あんまりでしたが、
    最後のページの
    書き方が工夫されていて、
    親:「やさしい…」
    こども:「うし(牛の絵)」
    というように
    動物の絵のところを子どもが言うようにして
    読むと参加型になり面白かったです。

    投稿日:2024/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物達と気持ちを共有!

    題名からして「何だろう?」と開きたくなる絵本です。
    たくさんの動物達が出てくる絵本で,その動物達といっしょに読み手のこちらも「あかいくるまのついたはこ」に近づきたくなる。。。
    絵本の動物達と気持ちが共有できる,そんな絵本に私は感じました。
    少しお姉さんになった我が家の4歳の娘もそんな気持ちで「あかいくるまのついたはこ」を見入っていました。

    投稿日:2015/06/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 期待を裏切らない

    木の陰にかわいらしい箱があって、動物たちは興味津々です。
    何が入っているのか・・・表紙にかわいい女の子が描いてあるので、答えは分かっているのですが、
    それでも動物たちと一緒に何が入っているのかなとワクワクできるのです!

    小さな女の子が出てきて、やっぱり!と思ってから、物語はおしまいではありません。
    それからほのぼのとする光景が。

    動物たちと女の子の表情がとてもよくて、絵だけでも楽しめます。
    動物たちの鳴き声や行動の擬音の繰り返しにリズムがあって、子どもたちは喜んで聞きそうです。
    美しい絵と文章が子どもの心に沁みることでしょう。

    投稿日:2014/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃんは、みんな大好き

    落ち着いた雰囲気の、レトロな絵本だなーと思いました。
    この、のんびりした雰囲気が春の暖かかな日射しを、イメージさせます。
    まさに、赤ちゃんが、お昼寝するにはピッタリの。
    みんな、赤ちゃんが大好きなんですね!

    投稿日:2014/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしい動物たち

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    はこの中身はなんでしょう?
    大人はわかってしまいそうなものですが子どもにとってはなんだろう、と楽しめたかな。
    動物がたくさん出てきてそのはこの中のかわいこちゃんを愛でてくれます。
    ここに出てくるおかあさんもものわかりがよくてやさしいおかあさんだなーと思います。
    派手さはないもののやさしさに包まれたお話でした。

    投稿日:2014/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • おかあさんは分かるんですね

    庭の木の下にある赤い箱の中身が気になって、動物たちが覗きにやってくるというお話です。単純でかわいいお話なので小さなお子さんでも楽しめると思います。

    動物たちに囲まれた赤ちゃんを見て、一度は動物たちを追い出し木戸を閉めてしまったお母さんですが、ちゃんと察してもう一度開けてくれます。

    娘も最後に「みんななかよしでよかったねぇ^^」とほのぼのでした。

    投稿日:2013/06/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • レトロな感じの絵が素敵!

    以前より、童話館出版から出版された良い絵本だということで、興味がありました。
    まず、図書館で借りて読み聞かせてみました。
    印象的だったのは、赤を基調に作製されている本で、装飾がとてもきれいです。
    ページごとに、赤とオレンジで縁どりされています。
    絵もレトロっぽい感じで、素敵です!
    ストーリーもたくさんの動物がでてきて、ほのぼのする内容です。
    息子に何度も読み聞かせたいと思い、購入しました。

    投稿日:2013/06/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 普通なんだけれど楽しい

    • みるぴんさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子2歳

    赤い車のついた箱に動物たちは興味津津。
    動物達が覗いて、中にいたのは? 
    そしてその後のお話。

    普通なお話なんだけれど、何か心に残る絵本です。
    木の扉をお母さんが閉めてしまって、あ〜あ、残念と思う後に
    お母さんが気づいて開けてくれるところで、ほっとしました。

    23歳の子供の心に残るお話だと思います。

    投稿日:2011/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幸せな赤ちゃん

    たくさんの動物たちがでてきて、みんながかわいい赤ちゃんと仲良くしようとする、心があたたまるお話です。

    5歳の息子は動物が大好きで、家にも犬や猫がいます。みんなと仲良くするのが大好きなので、絵本を読んで喜んでいました。
    子供は自分を取り巻くいろいろな人や動物に愛されて育つべきと思いますが、この絵本にでてくる赤ちゃんのように、動物を愛し、愛される経験は小さいときから大切だと思いました。

    投稿日:2009/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • あたたかさを感じる絵本

    赤い色が使われているけれど、全体的には地味目の絵本。
    ‥と思ったのですが、描かれている動物、そして赤ちゃんの表情が
    なんとも言えずかわいい!

    娘&息子ともども、動物のかわいらしさに惹かれ、
    次はどんな動物かな?という期待感とともに
    絵本に見入っていました。

    この絵本も古くからの読みつがれている絵本だけあって、
    レトロな雰囲気を感じさせます。
    アメリカの良き時代を感じさせる絵本です。

    投稿日:2008/09/20

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.24)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット