日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
並び替え
9件見つかりました
仲間を裏切りメイと逃げることにした、ガブはオオカミの仲間から追われてしまいます。 オオカミに見つかると、ただでは済まないので住み慣れた森を抜けて新しい山を目指します。 吹雪で身動きが取れず、空腹のガブに対しメイが「エサなら目の前になるじゃないてますか」というシーンが感動的でした。 最後は、ガブもメイを守るために命をかけます。 お互いを思う気持ちが素晴らしかったです。
投稿日:2023/11/04
最終巻とあるだけに、 この最後は切なすぎます。 でも、次の「まんげつのよるに」があることを知っているから 安心して読めるんですよね。 本当にここで終わっていたら、心には残るでしょうが、 切なくて、すっきりはしなかったと思います。 旦那のためにだったらここまではできないでしょうが、 子どものためだったら二匹の気持ちもわかるような。。。
投稿日:2020/05/10
「あらしのよるに」シリーズ第六弾です。娘と、ガブとメイの二人がどうなるかを楽しみにしていました。 仲間たちから逃れるため、水に飛び込んだやぎのメイとおおかみのガブ。なんとか助かりましたが、いつオオカミが追いかけてやってくるかわからない。追手から逃れるため、二人は吹雪の山を越えて違う場所へ行くことを決意します。食べ物のない極限状態の二人。そこにオオカミたちがやってきます・・・。 ラストは、はっきりと描かれておらず、自分で想像出来るようになっていました。娘は「結局「どうなったの?」とちょっと残念がっていましたが、「自分で想像してってことじゃない」と言いました。私にも想像するしかないので・・・。私の想像では、二人は幸せになったのですが・・・。娘はどうなのかな。 この第六弾は他の本より字が多めだと思います。
投稿日:2017/10/23
ハラハラドキドキさせながら、ずうっと惹き付けてきた この物語。どうなるのか、わからないままの最終章。 私はこれでよかった・・と思いました。 結末がわからないってことは、自分なりの結末を想像し、 作っていいってことだと思いますし。それなら、ハッピーエンドも ありでしょう?余韻がある物語、好きです。娘は???って感じ でしたけれども。一体どうなるんだ?これでほんとに終わりなの? って。 でもまあ、本編では語られなかったエピソードがある 本も出ていることですし(まだ娘には教えていない。笑)、 また読みます。
投稿日:2015/01/16
前回かなりドキドキする所で終わったので早く読みたくて仕方ありませんでした! 川へ飛び込んだ二人はどうなっちゃうのか・・・ お話はクライマックス! 仲間から逃げ、山を越える事に。 二人の絆は深くなる一方で何度もお別れを覚悟するシーンがあり、胸が苦しくなるばかりでした。 本当に二人の友情ってすごい! こんなにも深く相手を思えるなんて、こんなにも自分を犠牲にできるなんて! ガブは最後どうなっちゃったの?? 助かるの?? 続きが気になります!! 次回ついに最終巻。 これで最後なのは少し淋しいですね。
投稿日:2012/05/31
借りてきたとたん「続きがしりたい。すぐ、読んで」と、子供からリクエストされました。 予想もつかない展開で、お話に引き込まれていました。 お互いを想い、必要としている姿を感じて、心に響きます。 シリーズも残りあと一冊。 結末が気になる反面、終わってしまう寂しさもすでに感じています。
投稿日:2011/12/25
二人で逃げ出したものの、凍死しかけたり、飢え死にしかけたり、、、自分を食べてよ、というメイ。無理だ、と逃げ出すガブ。最後にメイのためにオオカミたちに挑みなだれを起こすガブ。いったい、この先どうなるの!?親の私の方が心配してしまうストーリー。このシリーズ、ブラックなのにものすごく暖かくて切なくて、良い絵本です。メイの軽口がブラックジョークなところもいい味だしてます。
投稿日:2011/05/03
あらしのよるにシリーズの最終巻 1冊ずつ買い集め とうとう最後 子供達も続きが読みたくて読みたくて 奪い合うように読んでいました。 何を思ったのでしょうか? 言葉少なめでした。 「なんだ・・・・」と思ったのでしょうか。 でも ワタシはメイが「ガブ」と呼んだら どこからか返事が聞こえてきそうです。 希望は持たなくては。 色々考えさせられる絵本です。 そして 最後も人によって解釈の違いがありそうです。 子供なら尚更 続きを勝手に想像し 話を作ってしまいそうです。 ハッピーエンドな話を!!
投稿日:2004/11/05
『あらしのよるに』シリーズ最終巻。 嵐の夜に友達になったおおかみのガブとやぎのメイ。普通なら有り得ない組み合わせだけど、会うたびに友情を深めていった二人。でも秘密が仲間にバレ、引き裂かれそうになった二人は、仲間より《秘密の友達》と一緒にいることを選び・・・ 仲間たちに追われる二人は、山を越える決心をしたが、吹雪の中で食べるものもなく、寒さでメイは体力を失っていきます。ガブだけでも助かって、と自分を差し出すメイ。メイだけでも助けたい、と仲間たちに向かって行ったガブ。 こんなに切ない結末が待っていようとは思いもしませんでした。二人の強い友情はいつまでも消えないけれど、やっぱり二人仲良く、の結末であってほしかったなぁと思います。 まだ子供たちには読み聞かせていないのですが、どんな反応を示すか、どんな感想を抱くか、楽しみです。
投稿日:2003/05/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索