話題
ちょうおもしろい

ちょうおもしろい(フレーベル館)

超おもしろい、腸の世界を探検しよう!

  • 笑える
  • 学べる
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

子どもと楽しむ科学の絵本850」 ママの声

子どもと楽しむ科学の絵本850 税込価格:\1,650
発行日:2002年04月
ISBN:9784895774895
評価スコア 3.75
評価ランキング 46,213
みんなの声 総数 3
「子どもと楽しむ科学の絵本850」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 科学絵本ガイド

    12月に、図書館で科学の絵本と実験を楽しむ講座があり参加してきました。

    その中で科学の絵本を紹介していただいたのですが、その時のリストにもあった本です。

    科学の絵本、『かがくのとも』だけでなく今はいろいろと出ていて、子どもと一緒に読んでも本の選定にとても迷うことがあります。

    テーマ別に紹介されていてわかりやすい内容となっていると思います。

    中にはこれも科学の本?と思えるものがありました。

    広義な意味で言えばすべて科学になるのかもしれませんね。

    科学絵本を子どもと楽しみたいけれど、一体どんな本があるんだろうと思った時に、役に立ちそうな本だと思います。

    学校の図書室にも一冊置いてほしいなって思いました。

    投稿日:2011/01/04

    参考になりました
    感謝
    1
  • 女性の視点。女の子向け。

    科学好きの小1の息子の選書に苦労するため、
    こういう本はよく読んでいます。

    この本は女性5人が執筆したもの。
    いかにも女性の視点で選ばれた科学絵本たち。
    紹介されている本が、
    あまりに息子が好まなかった本ばかりなので笑ってしまいました。

    まず、生物、特に動物が多すぎです。
    全体のバランスが悪いこと。
    生物だけが科学ではないのに。

    息子が好きな科学本は、
    機械工学、建築、地震、鉱物など。
    このどれもが一冊もありません。
    そしてとにかく仕組みがわかる本が好き。
    クロスセクション図鑑、断面図鑑など、何時間でも眺めます。
    それに地震大国日本にありながら、地震の絵本を1冊も紹介しないなんて。

    フリズル先生シリーズは、子どもに不人気と、
    赤木かんこさんは、はっきりおっしゃっている。
    息子も1冊も好まなかった。
    けどやっぱり紹介されている。
    このシリーズ、内容はよいのです。
    でも子ども受けしない本を敢えて紹介などしなくてよいです。
    だってどの図書館にもそろっていますから。
    書いてて思ったけど、
    どれもこれも図書館にあるものばかり。
    敢えて紹介されなくても、どれも手にとって見たことある本ばかりでした。

    投稿日:2017/01/11

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(3人)

絵本の評価(3.75)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット