世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
5件見つかりました
小5の息子の教科書に載っていましたが、絵本で見るとまた違った趣になりますね。 絵がページいっぱいに広がってるので、本の内容もより視覚的にイメージしやすいような気がします。 毎日息子が音読していたので、内容をほとんど覚えてしまいました(苦笑) この本を読んでいくと、その理由が解き明かされていきますが 生き物の基本は円柱形である。というのは深いですよね〜 人間の作ったものは平たい、自然界のものは円が基本になっている・・ なんだか円・円柱形というものに神秘を感じました。
投稿日:2012/06/24
生きものの形を、こういう機能を持っているものはこういう形。と分類していきます。 ひらたいものは、こんなもの。円柱形のものはこういうことに役立つ。分かりやすく他の形と比較しながら進んでいくので、すっと入ってきます。 おなじみの歌を替え歌して、より分かりやすくしてあったり、「子どもにも分かりやすく科学の世界を」という作者の気持ちが絵本に満載で、好きでした。
投稿日:2021/08/06
まず、「生きものは円柱形」という目の付け所がとても神前で斬新で面白かったです。 そんなふうに考えたことも見たこともなかった〜!と。 円柱形であるのには「動き」が関係していたのですね。 「たくさんのふしぎ」の絵本は、さすが対象年齢小学3年生〜であるなぁと、その奥深さを感じます。
投稿日:2019/09/05
人間の体は、円柱形。 腕も足も円柱形。そして、動物の体も円柱形。そんなこと、あたりまえすぎて考えるどころか、気にしたこともなかったです。この円柱形には、はっきりした理由があるなんて驚きです。新聞紙を使っての説明が、とてもわかりやすかったです。 葉っぱや昆虫の羽などは、平らな形です。 けれど、内部でしっかり円柱形が支えていることに、私も子供もびっくりしました。 生き物と人工物の形のちがい、など不思議のヒントはこんな身近な所にあるんだなと思いました。
投稿日:2012/04/06
題名が不思議なので借りてみましたが へえーと思いながら読みました。 生きものの尻尾や手、体、 いろんなものは円柱形でできていて その集まりなのです。 初めてそのような視点で生き物を見ました。 絵も独特で、想像力がかきたてられます。 子供が小学生になったら、また一緒に読んでみたいです。
投稿日:2011/08/09
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索