日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
8件見つかりました
科学部の子どもたちが西表島で、子どもたちだけでキャンプをしながら山猫を探すお話でした。「子どもたちだけで」とはいえ、先生がきちんと遠くから見守ってくれているのですが、「子どもたちだけでキャンプ」という設定に、我が家の子どもたちはすっかり心をつかまれていました。「冒険!」という言葉がぴったりのお話でした。
投稿日:2023/03/16
私自身はキャンプやアウトドアはあまり興味がないのですが、、、子供たちは、子供だけでテントを張ったり食事を作ったり、夜探検しにいったり…とワクワクする冒険に目がキラキラしていました。特に3歳息子は何度も読んで!と絵本を持ってきて楽しんでいました。
投稿日:2022/07/11
一緒に置いておいた別の絵本は、娘が読んだ形跡がなかったのですが、この絵本はばっちり読んでいたようでした。感想聞いていませんが。ああ、西表島に行きたいです。イリオモテヤマネコに会いたいです(にゃんこ好き)。工夫しながら自分達で計画たてながらするキャンプも楽しそう!
投稿日:2019/09/25
もし夏休みにこちらの絵本のような体験ができたら。 どんなに有意義な夏休みになるでしょう,どれだけ心が成長するでしょう。 そう思うと,この絵本の中の子供達が羨ましくなります。 自然から学ぶこと,柔らかな心のうちにこんな経験をすること,とても大きいのでしょうね。 なかなかこんな体験はできませんが,絵本を通してでも少しでも感じられたらいいですね。
投稿日:2016/05/28
小学校高学年の科学部による無人島キャンプのお話です。 目的は山猫にあうこと! キャンプの設置なども、すべてこども達で行っていたり、たくさんの生物についての説明が随所にあったり、すごく勉強になります。 最初から最後まで、漫画形式になっているので、高学年がひとりで読むのに向いていると思います。なので、読み聞かせ向けではありませんが、なんとか読んでみました。 念願の山猫にであうシーン、絵に迫力があってすごく素敵! 読むのに苦労した分もプラスされ、山猫を見た瞬間、なんともいえない達成感がありました。 娘も、この山猫の姿がすごく印象に残ったようで、別の機会に山猫を目にした時、「このあいだ、みたね!」と話していました。
投稿日:2013/05/13
自然や冒険に興味がある年頃の子供のためにキャンプの本を探していて見つけました。 今まで読んであげたことが無いタッチとイラスト構成だったのでまず図書館で借りてみましたが、毒を持つ海の生き物の存在、野外でのトイレの作り方など、こと細かくイラストで描かれており、自然体験の少ない親子としては目から鱗の内容でした。夜に探検へ出かける様子もわくわくドキドキして楽しいようです。 子供がはじめて自分から「絶対この本欲しい」と言った1冊だったので購入することにしました。 ちょっとした図鑑のような内容の本なので小学生になってからは自分で読んで更に楽しめる1冊ではないかと思います。
投稿日:2012/12/12
最近自然遺産だったかに登録された西表島のお話でした。近所では見ることのできない生き物がたくさん載っていて子供は大満足でした!!私も、ニュースとかを見ていて行ってみたいな〜って思っていたので、子供と一緒になって楽しんで見れました。
投稿日:2012/01/18
的確な自然観察の作品が多い松岡達英さんといことでセレクト。 夏休みに、小学校科学部の児童5人が、西表島まで出かけて、 「山猫にあいたい」計画を実現する、ドキュメンタリー風の作品です。 さながら、松岡さんは引率の科学部の先生、といったところでしょうか。 でも、先生は危険事項を教え、注意し、見守るだけ。 無人島でのサバイバルは、児童たちが考えて過ごします。 キャンプ慣れしているだけあって、児童たちの行動は頼もしいです。 読み手も一緒に冒険を体感できそうです。 クライマックスの、山猫の観察は、迫力満点です。 五感で自然を感じる児童たちの姿が素敵でした。
投稿日:2011/11/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索