日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
きみとぼく(文溪堂)
谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語
並び替え
7件見つかりました
息子も自転車に乗れるようになって、乗るのが楽しいようですが、まだまだ危なっかしくて道路を走るのは難しい感じです。 この本のこざるくんたちと似たような感じなので、この本を読んで、自転車に乗るときのマナーやルールを確認することができました。息子も、楽しいからといって、こざるくんたちのように無茶な乗り方をしたらいけないとよく分かったようでした。 自転車の各部分の名称が書いてあったり、最後には乗るときに気をつけることがまとめて書いてあったり、ためになる本でした。 自転車に乗り始めた子にぴったりの絵本で、読んでよかったなと思います。
投稿日:2018/08/12
表紙のかわいさからか2歳の娘が選び、5歳の息子に 読み聞かせました。 かわいいおさるさんが自転車に乗っている姿に 息子も楽しそうでしたが、話を通してルールやマナーを わかりやすく教えてくれるような内容になっていたので 繰り返し何度も読んで!と言ってくることは ありませんでした。 これからひとりで自転車に乗るようになる年頃なので そのときに少しでも、この本の内容を思い出して くれれば、と親は期待してしまいます。
投稿日:2017/12/28
最近自転車に興味がある息子に 図書館で借りてきました。 とっても可愛い双子の小猿 クマ先生の自転車を二人乗り ルールもマナーも知らないのに あちこち出かけていきます。 小鳥が追いかけていくけれど 危なくてみていられません。 自転車の乗るときのマナーやルールも 簡単に覚えられていいなと思います。 その後すぐに嫌がっていた ヘルメットをかぶってくれるようになりました。
投稿日:2014/02/01
じてんしゃで好き勝手に走り回るこざるたちに、自転車のマナーとルールを教える本です。 絵がかわいくて、字もおおきく、話も簡単なので、小さい子供にもわかりやすく読んであげられます。 自転車のマナーとルールがわかるので、自転車に乗り始めた子供にぴったりな一冊だと思います。
投稿日:2013/10/28
このお話を聞きながら自転車のマナーを学べる絵本でした。うちの子は最近自分の家の周りで補助輪のはずす練習をしていこうかと思っていたので、この絵本はとっても楽しんでいました。自転車の楽しさも描かれていたので、とっても楽しい絵本でした。
投稿日:2013/03/02
くまのお医者さん先生から勝手に無理やり自転車を借りた猿のキッキーとウッキー。他の通行人(狐だけど)にぶつかりそうになったり、手放し運転、車のすきまを走ったり、赤信号をわたったり、そもそもヘルメットもしません。ことりのピーチに叱られ、反省したこざるたちは、くま先生に自転車を買ってもらえます。 こんなに軽く買ってあげたらいけないけど、ルールを学ぶことの大事さは伝わります。最後のほうのページは交通ルール教室みたいになっているので、自転車に乗る年齢にオススメ。
投稿日:2012/10/21
図書館でみつけました。 おそらく非売品だと思います。 自転車のルールとマナーが勉強できる絵本です。 最初のページに自転車の部品の名前が書いてあります。 二匹のこざるが自転車に二人乗りします。 スピードを出したり、両手を離してバランスをとったり、 車の間を通り抜けたりをヒヤヒヤする場面がたくさんでてきます。 絵本を読みながら、自転車でこういうことをしては いけないんだよと教えることができます。 既に自転車をひとりでスイスイよっているような 小学生くらいだと、逆にこういう絵本は 真似しそうで怖いですが、3さいなので しっかり教えることができました。 口で説明しても分かりにくいので、 こういう絵本が役立ちます。
投稿日:2012/10/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / ぐるんぱのようちえん / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / おしいれのぼうけん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索