新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ウルトラマンをつくったひとたち」 パパの声

ウルトラマンをつくったひとたち 作:いいづか さだお たばた けい まくた けいた
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2014年12月17日
ISBN:9784032212907
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,597
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • コンピュータ技術がなかった時代、ウルトラマンは本当に人力で出来上がっていたことを、しみじみと感じました。
    何となくしか知らなかった特撮ドラマが、これほど多くの人たちによって作られていたことに驚き、舞台裏で働く人たちの苦労と喜びを知りました。
    ウルトラマン、懐かしいですね。

    投稿日:2016/11/03

    参考になりました
    感謝
    0
  •  「ウルトラマン」が始まったのは1966年7月。今年(2016年)が生誕50年になる。
     先日もNHKBSで「ウルトラQ」から「ウルトラマンレオ」までの名作を紹介する番組が放映されるなど、今でも人気が高い。
     小学生から中学生の頃に「ウルトラマン」や「ウルトラセブン」に出会ったことは何らかの影響をその後の人生に与えているやもしれない。
     でも、あんな巨大な怪獣をどんなふうに作っていたのだろう。
     子どもたちの興味は怪獣の情報だけでなく、そういう制作現場にまで広がるのだろう。

     この本は絵本の形態にはなっているが、作者は実際に怪獣映画の製作現場に関わって、あのウルトラマンの「スペシウム光線」を作っていた人だ。
     なんと初代「ゴジラ」(1954年)では美術助手として参加していたというから年季がはいっている。
     この絵本を読むと、映画が総合芸術と呼ばれるのがよくわかる。
     実にたくさんの人がさまざまな現場に関わっている。
     特撮というのは普通の映画にはいない特撮監督とかがいる。「ウルトラマン」の生みの親円谷英二もその特撮技術で名を馳せた映画人だ。

     「ウルトラマン」シリーズの魅力は特撮技術だけでなく、金城哲夫や佐々木守といった気鋭の脚本家や実相寺昭雄といった個性のある監督もはずせない。
     もちろん、この絵本の作者いいづかさだお(飯塚定雄)もそんな一人だろう。
     「ウルトラマン」はまさに昭和という時代が作ったヒーローだったにちがいない。

    投稿日:2016/10/30

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのにちようび / ぴょーん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット