話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ねずみくんとゆきだるま」 パパの声

ねずみくんとゆきだるま 作:なかえ よしを
絵:上野 紀子
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:2001年10月
ISBN:9784591069745
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,331
みんなの声 総数 63
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ねずみはつらいよ? 

     表紙のゆきだるまに横にちょこんと立っている「ねずみくん」を見て、あのチョッキのねずみくんだと気がつく人は多いと思います。
     それくらい「ねずみくん」は絵本の世界では有名人(ねずみ?)なのです。
     最初の『ねずみくんのチョッキ』が出たのは1974年。それ以来、シリーズ化され、41冊も出ています。最近でも毎年一冊は新しい作品が出ているのですから、絵本界の「男はつらいよ」(ねずみはつらいよ?)です。

     この作品は2001年に出版された、「ねずみくんの絵本15」となっています。
     雪の降る季節にぴったりな作品です。
     「ゆきがっせんを しよう」、「ねずみくん」は画面右側に向かって、小さな雪玉を投げています。
     すると、大小4つの雪玉が投げ返されてきます。
     投げたのは、ぞうさん、くまさん、ライオンさん、うさぎさん。
     確かに、動物たちの大きさで雪玉の大きさもちがってきます。

     雪が降ると、雪がっせんのほかにも雪だるまを作ったり、スキーをしたり、楽しい遊びがたくさんあります。
     「ねずみくん」は大好きな「ねみちゃん」とソリ遊びをしようと山のてっぺんにやってきます。
     ぞうさんたちはスキーで遊んでいます。
     「ねずみくん」はスキーは苦手。ところが、うさぎさんに誘われて、山のてっぺんからすべることになってしまいます。
     すべる? 「ねずみくん」の場合は転がるですね。
     さあ、どうなるのでしょう。

     「ねずみくん」シリーズはキャラクターの魅力でもあります。
     そのあたりも映画「男はつらいよ」に似ています。

    投稿日:2017/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供たちのお気に入り

    • えすえすさん
    • 40代
    • パパ
    • 群馬県
    • 男の子6歳、男の子3歳

    3歳の息子が大好きな絵本です。
    最後のねずみくんの雪だるま姿に大笑いです。
    その時に何故かスキー板を指さして確認します。
    読み終わった後もしばらく笑っています。余韻を楽しんでいるようです。

    いつも読んでいるので6歳の長男も最近は一緒に読み聞かせに参加しています。絵本っていうのはいくつになっても楽しく、心ときめかせるのだな、
    と改めて感じました。

    投稿日:2016/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 『ねずみくんのチョッキ』を最初に読んだのは15、6年前なので、すご~く久しぶりの「ねずみくん」シリーズです。
    間がとても良い絵本だと思います。
    ちっぽけなねずみくんは、何をやっても他の仲間たちの大きさにはかないませんが、最後に特大の雪だるまでみんなを圧倒しました。
    雪景色の中で、ほのぼのとしたお話です。

    投稿日:2016/01/06

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ


寄贈先募集 A

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(63人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット