話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

けやきの木の下で」 パパの声

けやきの木の下で 作:三輪裕子
絵:鈴木 まもる
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,495
発行日:1994年
ISBN:9784569588865
評価スコア 4.4
評価ランキング 13,201
みんなの声 総数 4
「けやきの木の下で」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おばあちゃんの思いがひろがりました

    おじいちゃんがなくなって、一人暮らしになったおばちゃん。
    おばあちゃんの思い出とけやきに対する思いがひしひしと伝わってくる絵本です。
    引越しと共に切ることになったけやき。
    「だれかこのけやきをもらってください。」
    このメッセージに集まってくる人達、むすめ家族。これだけけやきは愛されていたのですね。
    けやきが順番に切られていくところはかわいそうでしたが、それをもらい受けていった人達からの手紙。
    切られたけやきが形を変え、いろんなところで生きているというすばらしさ。
    最後のページの絵がとても印象的でした。

    投稿日:2009/04/05

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ペレのあたらしいふく / つみき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


非売品しおりプレゼント!

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット