世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
3件見つかりました
きつねの悪巧みは置いておいて、冬の露天風呂温泉でくつろぐ動物たちの姿をテレビで見ると、何だかこちらも温まったような気持ちになります。 それに目をつけたわけでもないのでしょうが、きつねさんはおふろを獲物狙いの罠に作りました。 おふろって、いろんな動物たちがやって来るから大変。 少なくなったお湯を汲みに行っている間に肝心のうさぎさんたちやとりたちがおふろを済ませて帰ってしまったのはお笑いです。 でも、自分もおふろに入っていると充たされた気持ちになれるんですよね。 温泉に行きたくなるような温もりのある絵本です。
投稿日:2014/01/10
鳥やウサギが来たら食べちゃおう・・ 魂胆があって始めたきつねのお風呂。 でもなかなか思うようなお客さんが来てくれません。 アイディアマンで実は結構マメに働くきつね。 絵本が終わる頃にはすっかり「ばんとうさん」が板について、 この先素敵な森の風呂屋になりそうな予感。 明日も仕事頑張ろう・・と思うと同時に、 温泉に旅行に行きたくなる絵本です。
投稿日:2009/10/25
フンガくんシリーズが我家で人気の国松 エリカさんの作品です。 経歴で、1992年までメーカーでデザイナーとして勤務とあるので、1995年発行のこの作品は、ごく初期の作品になります。 表紙を見ると、きつねと動物たちが仲良くお風呂に入っているのですが、物語はまるで別物。 お風呂は、鳥とか兎を捕まえる小道具に過ぎないというきつねのお話なのです。 でも、全く思惑通りにいきません。 人が良すぎるということもあるのでしょう。 宮西達也さんに登場するオオカミと全く同じポジションにいるきつねなので、家族みんなで思わず大笑いしてしまいました。 でも、無駄に終わったお風呂ですが、最後にきつねの疲れもとってくれて納得の終り方でした。 安心して読み聞かせすることができる絵本です。
投稿日:2008/09/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索