世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
並び替え
2件見つかりました
月って確かにとても遠くにあるけれど、とっても身近な存在だと思うのです。 モグラくんの月に対する愛着はよく分かりますし、この感性は素晴らしいと思いました。 このモグラくんの気持ちが、子どもたちには伝わると思います。
投稿日:2014/09/13
今、6歳になる次男に4歳の頃、最初に読んだとき、それこ そ何回読まされたことかという本です。 久しぶりに読んだのですが、やはりその頃ほどではないにせ よ、共感を覚えるようです。 月をとろうとするもぐらくんのいたいけな姿は、恐らく子供 なら誰しもが思うところで、一度は経験があることではない でしょうか? 池に月が落ちたとかも、そう思ったことがあるはず。 純粋な気持ちを持ち続けたいと思わせてくれて、素晴らしい 仲間がいることの大切さを教えてくれる一冊です。 絵の色調もとても綺麗で、オススメです。
投稿日:2007/04/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索