いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
並び替え
2件見つかりました
1歳の娘と一緒に読みました。フランクさんのくまくんシリーズが大好きになったので。この本はいつもおっちょこちょいで勘違いばかりのくまくんのお話とはちょっと違っていました。今まで住んでいたお家にちゃんとありがとうの気持ちをこめて「さようなら」。なんだか心がジーンと来ました。
投稿日:2010/09/21
引越しに際して、クマくんが忘れ物をしたと言って来たのですが、何も見当たりません。 そこで、パパが、「おわかれをしにいこう」って言って、クマくんを抱き上げて部屋中にお別れしにいきます。 こうした感謝の気持ちを持って、ケジメをつけさせる行為をさせることは、とても大事なことで立派な父親像だと思います。 私も転勤族で、長男は小学校1年埼玉、2年愛知、3年から東京と毎年転校したのですが、フォロー出来ていたのか?複雑な思いになりました。 短いけれど、とても心に響く絵本だと思います。
投稿日:2007/09/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索