話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ふわふわ、ぽかぽか」 じいじ・ばあばの声

ふわふわ、ぽかぽか 絵:ふくだ じゅんこ
編集・原案:田中 尚人
出版社:グランまま社 グランまま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年11月
ISBN:9784906195565
評価スコア 4.28
評価ランキング 21,347
みんなの声 総数 31
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • みてるだけでホンワカ

    表紙のくまさんの絵がとってもあったかそうで気に入りました。

    言葉のいみが絵をみてるだけでちゃんとわかりますね。

    文字のないページではみんなどんなことをいってるのでしょうね。
    そこではきっと子どもがおかあさんに話していると思いました。
    子どももお話しするのが好きだからね。

    投稿日:2019/03/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 擬音語

    孫は、いくつになっても擬音語が大好きなようです。

    4歳9ヶ月になった孫ですが、内容もすっかり覚えていて一緒になって

    言ってます。いつまでも飽きない孫です!

    投稿日:2012/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • アイババさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    2歳の孫へ読んでやりました。
    この本、とても良いです!いろんな擬音語があって楽しいです。孫との会話はやはり簡単に説明してあげようと思うので普段から擬音語を多く使っているのですが、孫はそんな擬音語の音たちが大好きです。「もこもこ」や「がちゃがちゃどんどん」の絵本も大好きなのですがこちらの本もとても楽しんでくれました。音で言葉を楽しむことでおしゃべりも楽しくなると思います。楽しい本でした。

    投稿日:2010/10/28

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.28)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット