話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

いろってなあに?」 じいじ・ばあばの声

いろってなあに? 作・絵:アリス&マーティン・プロベンセン
訳:小宮 由
出版社:アノニマ・スタジオ
税込価格:\1,980
発行日:2022年10月31日
ISBN:9784877588403
評価スコア 4
評価ランキング 30,172
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 幼い我が子に語る色

    • レイラさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 兵庫県
    • 女の子0歳、女の子0歳

    『WHAT IS A COLOR?』が原題。
    アニメーションの仕事をした後、子どもの本作りに転じた夫妻による、
    50年以上前の作品の邦訳。
    幼い我が子に語る色語り。
    アメリカ人の感性のため、取り上げられるアイテムはいくつかなじみがないですが、
    大まかなイメージはつかめるでしょう。
    それぞれの色に対し、たくさんのアイテムを提示するので、
    読者も、自分だったら、と意識が向くでしょうね。
    素朴な画風やアングルは、アニメーション的、でしょうか。
    「このせかいそのもの」という着地は、抱擁感があって素敵です。

    投稿日:2024/05/29

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット