世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
並び替え
1件見つかりました
山口県下関市の小学校5年生の4人の方の作品です。授業で、学校の中庭の芝生に子ども達が全員で寝転んで、見えるもの、聞こえてくるものなど、体で感じたことを詩にしたものを絵本作家のあおきひろえさんが絵をつけたものです。「ねころべば・・・」「からだでかんじる」「なんのにおいだろう」「ちいさなきば」の4作品です。4作品共、感じたことを素直に言葉に現して自由に自分の気持ちを表現していると思いました。言葉に現すことって難しいと思いますが、飾らずに誇示せずに素直さが真っ直ぐに現れているのが共感が持てます。芝生に寝転ぶことはなかなか機会がないですが、のんびりと雲を眺めていたくなります。やっぱり、芝がチクチクして痛いですが憧れてしまいます。どのページも芝が綺麗に画かれていてのんびり、まったりできました。
投稿日:2010/11/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索