いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
並び替え
5件見つかりました
このシリーズ、やっぱり面白いですね。なんともいえません。子どもが小さいときによく楽しんで読んでました。 11ぴきのネコたちが、いつも一緒に行動します。みんな同じようなネコであまり個性はありません。それが、新鮮だったような。
投稿日:2019/05/19
シリーズのほかの絵本は、何度か読んで、内容をしっていたのに この最初の絵本は、初めてだったと気づきました。 小さなおさかなを11匹で分けても、ぽっちりしか食べられなくて おおきなさかなの話をきいて、漁に出かけるお話し。 夢に描いていた以上に大きいおさかなと遭遇して どうなるのかとおもったら、ちゃんと獲得してしまうのですね。 最後のシーンで、ぎょっとなるのですが、子供は面白いみたいですね。
投稿日:2016/11/30
孫達が本が大好きで、私が逢いに行くたびに、寝る時に3冊持って、来て読まないと、寝てくれません(-_-)zzz 可愛い3人の孫に、良い本をたくさん読んで居るときが、幸せです(^_^)v 読んで挙げて居るときの孫達は、大人しくて目が輝いています ヽ(^o^)丿
投稿日:2008/11/29
むすめがだいすきな絵本です。11ぴきののらねこが大活躍します。 のらねこだけあってたくましい。表表紙は、10ぴきなので・・・? あっ・・・いたいた、裏表紙にしましまねこが・・ なかまはずれにされたんではなくすきなように、自由にいるのがいいね。おなかをすかしていてもみつけたものは、11ぴきでわけてたべるのがすばらしい。自分勝手でないところが、すばらしい。 大健闘して、てにいれた、かいぶつのようなさかなを、帰ってからしか食べない約束が、みずうみがまっくらになって・・・・ 次のページがあたまとしっぽと、骨だけの絵がとてもおもしろくて愉快です。11ぴきのたぬきのおなかもおもしろいです。 勇気と、なかまの団結、結束、たのしく学べる絵本です。
投稿日:2008/06/29
11ぴきのねこシリーズは馬場のぼるさんが亡くなられたので終わっています。 一番はじめの「11ぴきのねこ」は、ストーリーも簡単で、クライマックスが、おぉ〜! という具合。 私の子どもたちはぼろぼろになるまで読みました。大きくなると一人で読みます。セロテープがいっぱいはってあります。 私のお気に入りは、ねこたちがいつも笑っていることです。グッズもありますが、ねこの顔を見るだけで癒されます。 ねこたちはコロッケが大好きで、あほうどりと遊んだり、ウヒアハという動物だったかなぁ〜 遊んだりして。このシリーズはとても楽しくゆかいな絵本です。 まずは本屋さんで手にして見てください。まずお母さんやお父さんが、「うん、これはおもしろい」と思ったら購入して、そして楽しい気持ちで読んであげると、子どもたちは、喜んで聞きますよ。
投稿日:2006/06/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / こぶたたんぽぽぽけっととんぼ / 11ぴきのねことへんなねこ / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索