はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
並び替え
3件見つかりました
くれよんくんたちの可愛い絵に、自然に笑顔になれます。くれよんくんたちの描くカラフルで色彩豊で親近感のある絵がとても素敵です。絵のお手本にもなれるし、とにかく可愛いです。思いやる気持ちもいっぱいあるし、お互いに怪我をしてないか、まずは自分のことより相手のことを考えて心配する気持ちがいっぱいで、大人にも読んでもらいたいです。お友達を心配する気持ちに溢れています。とても楽しい気持ちになれるし、ほのぼのした温かい気持ちにさせてくれる絵本です。
投稿日:2009/01/18
クレヨンは、小さい人が最初に、絵を描く道具で、とても仲良しなものだと思うので、余計に親しみが湧くのかなと思いました。 クロくんの毎日見つける乗り物、夢中になるくろくん。 新幹線に動いてもらうためにみんなが描いた町の絵はとてもきれいです。 でも脱線してしまった新幹線、、、。 実はねんどくんだったのですね。何事もなくてよかった。 クレヨンとねんどって、楽しい世界です。
投稿日:2016/11/16
なかやみわさんの作品をいろいろ読んで、 楽しくて仕方がありません。 くれよんなかまたちの表情やしぐさ、 言葉。。 くれよんもいろんな出会いと くれよん関係があるんですね。 今回のふしぎな友達は 次々と 乗り物が出てきますが わたしは おもちゃ箱からでてきた乗り物だろうと 解釈しながら読み進めていくと。。 あーなるほど、 そうだったのか〜 くれよんも登場するものも わかりやすいものばかりなので、 くろくんシリーズは 子供たちにも大人気のようです。 図書館の所蔵数も多いし、 貸し出し中になっていることも多いものです。
投稿日:2015/04/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索