いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
2件見つかりました
表紙のくまのおかあさんがこぐまを抱き上げる絵、こぐまのうれしい絵がとても幸せそうです。はと時計が、おやすみなさいと告げる時をお眠りの時間と習慣づけるのをとてもいい習慣だと思いました。夜8時に寝れば朝も早く起きれると思います。おやすみ前の本を読む習慣もクマタくんは、自分で選んでいて本棚から持ってくるのも微笑ましいです。 まくらさん、毛布さんに目と口がかいてあるのも和やかな雰囲気になっていると思います。おかあさんの愛情に包まれてとても幸せに眠っているクマタ君に癒されました。
投稿日:2008/11/08
幼稚園で未就園児さんの集いがあり、7月ということで読んでみました。はと時計が告げるおやすみの時間・・・ママくまさんのゆったりとした呼びかけ・・・。間違っても「はやく、ねなさいっ!」なんて怒鳴ったりしません。誘い・・・という心地よさを、この本から与えられたのは私達親子だけではないでしょう。この本は、うちの子が2歳の1992年に出会いましたが、その後読み聞かせをはじめてからは、毎年「七夕・天の川」の季節にはどこかで紹介しています。そして、そのたびに、クマタくんとママくまさんのふんわかした言葉のやりとりを楽しみ、うっとりと絵本を見つめて、いかにもねむそうに、温かな抱っこの場所を求めるような子ども達の表情をみつめてきました。ぜひ、みなさんのお手元に届いてほしいですね・・・。
投稿日:2008/07/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索