話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

くろくまくん おふろで さっぱり」 その他の方の声

くろくまくん おふろで さっぱり 作・絵:たかい よしかず
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2016年01月21日
ISBN:9784774324296
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,150
みんなの声 総数 57
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • お風呂が苦手な子に

    もうずいぶん昔の話ですが、子どもをお風呂に入れるのに大苦戦しました。特にシャンプーは大変でした!

    その当時、こんな楽しい絵本があったらよかったのにな…

    お風呂は、一旦好きになると、それが、一日の楽しい時間に大変身しましたよ。

    投稿日:2017/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • いち に いち に
    きゅっ きゅっ きゅっ
    ぐーるぐる ぐーるぐる ごし ごし ごし
    5歳の息子とおふろにはいる時に言ってみよう。
    メロディをつけたくなるような韻をふんだことばがいっぱいです。
    おふろぎらいが少しは好きになるかもしれん…

    投稿日:2017/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • おふろってたのしいよね

    たかいよしかずさんのくろくまくんシリーズはかわいくて好きなのですが、このおふろでさっぱりは、冬の時期に読んでほっとあたたまる話で、特におすすめです。
    お風呂の入り方がわかるようなストーリーになっていますが、かといって「しつけ」という堅苦しいものでもなく、みんなで数を数えたり、楽しく読めるようになっているところが秀逸ですね。
    あえてお風呂前に読んだりせず、子どもが読みたい時に一緒に読んで、楽しいお風呂タイムを想像できるようになったら一石二鳥かな?
    読んだだけでもさっぱりほっこりしちゃう絵本です。

    投稿日:2017/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんとも気持ちのいい絵本!読み終えたあとのさっぱり感はまさにお風呂上りと一緒です!いますぐおふろに入りたくなること間違いなしです。おふろってひとりでゆっくり入るのもいいけれど、みんなで入るとまた楽しですよね。家のおふろもいいけど、たまには銭湯や温泉にいくのもいいなぁ〜とおふろのことばかり考えはじめてしまう心までほかほかになる絵本。大人気のくろくまくんシリーズですから、プレゼントにもよろこばれると思います。

    投稿日:2017/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • お風呂に入る姿がかわいい!

    • ニオさん
    • 30代
    • その他の方
    • 神奈川県

    大人気のくろくまくんシリーズ。
    いろいろなマナーやしつけを、絵本を読んで楽しみながら学べるのも、このシリーズの魅力だと思います。
    今回は、苦手なお子さんも多い、お風呂。
    きゅっきゅっきゅ、ごしごしごし、ぐーるぐると、体を洗うオノマトペが何とも楽しい。
    声に出して読むと、ワクワク感も倍増します。

    よーくみると、動物たちそれぞれのお風呂グッズが個性的だったり、体の洗い方もちょっと変わった子がいたりと、絵の中の発見が多いのも、子どもたちが大好きなポイントですね。
    (途中から出てくるサプライズゲストも、たかいよしかずさんらしい!って思ってしまいました)

    お風呂ギライなお子さんも、この絵本を読んだ後に「くろくまくんたちみたいに、お風呂に入ろう?」って声をかけたら、喜んでお風呂に入ってくれそうです。

    投稿日:2017/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • とってもかわいい!

    • ひでもさん
    • 40代
    • その他の方
    • 東京都
    • 男の子10歳

    みんなで仲良く泥んこになったあとは、みんなで一緒におふろです。
    きれいになって温まったあとは、水分も忘れずに・・・
    かっぱくんはきゅうりで水分補給していますね。

    読んでいて、おふろは楽しいな、きれいになってよかったね!と
    思えるようなそんな絵本です。

    投稿日:2017/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一緒にお風呂に入りたいです♪

    かわい〜い、くろくまちゃん
    と、仲間たち!

    一緒にお風呂に入るって
    楽しいですよね
    遊んじゃうけど(笑
    みんなは、楽しそうに
    ちゃぁ〜んと身体を洗うんですもの!

    そして、出た!
    カッパさんがいい〜です〜
    かわいい〜

    一緒にお風呂に入りたくなります!

    躾の絵本かな?
    とも思いますが
    遊び感覚で、楽しいから
    いいです!

    投稿日:2017/03/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • どろんこして遊んだ後は みんなでお風呂にはいろう
    くろくまくん うでを きゅっきゅ  みんなもまねっこ
    おなかも ぐるーぐる かわいい! 
    こんどは 背中をあらいっこ     シャンプーハットもかわいすぎ 子ども達って 頭洗うの苦手な子が多いから   くろくまくんたちのお風呂の絵本見たら 好きになりそう!
    シャワーもへいき  みんなで お風呂につかって 1 2 3 4 5・・・・10数えたら  ほっかぽか   
    お風呂上がりにみんな のんでるの 何かしら お水? コーヒー牛乳かしら?
    カッパさんがきゅうり食べてるのがかわいい  
    この絵本読んだら みんなで お風呂に入りたくなりますよね!

    楽しいお風呂絵本です

    投稿日:2017/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • おふろあるある

    おふろ編はあるあるがいっぱい!

    シャンプーハット、小さい頃使ってたなぁ〜!
    10数えたらあがろうは、甥っ子と一緒に入ったらしてます!
    おふろ上がりの一杯がおいしいんだよね〜!

    おふろ大好きなので、読んでいるとおふろに入りたくてウズウズしちゃいました!

    投稿日:2016/03/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 特別ゲストが!

    くろくまくんたちが楽しくお風呂に入る様子が
    シンプルに可愛らしく描かれていて、
    小さなお子さんでも、とても分かりやすいと思います。

    ただお風呂に入るだけではなく、
    特別なゲストが登場したり、
    シャンプーハットをかぶらない子がいたりと、
    遊びごころもいっぱい!

    おふろが苦手なお子さんにも、おふろ大好きなお子さんにも
    喜ばれそうな絵本です。

    投稿日:2016/03/02

    参考になりました
    感謝
    0

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くろくまくん あいうえお

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(57人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット