新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

どんぐりむらのだいくさん」 その他の方の声

どんぐりむらのだいくさん 作:なかや みわ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2016年09月09日
ISBN:9784052044212
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,299
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  •  どんぐりむらには、「どんぐりこうむてん」があって、大工さんがいます。大工さんは、どんぐりの種類の中でも、「ならかしわ」のどんぐりさんで、とても体格が良くて頼りになりそう。実際、腕が良くて、仕事が早い。そして優しいのでみんなに頼りにされています。

     さらに「ステキ♪」と思ったのは、仕事に楽しい工夫があること。遊具の登り板にしかけをして、いろんな色・形の光の影が地面にうつるようにしてくれました。大工さんは大工の仕事が大好きなんだなぁ〜と伝わってきました。

     そして、その大工さんが作ってくれた「みんなのおうち」は、みんなが集まる広場的な、集会所的な「おうち」です。美味しいそうなにおいにつられて集まってきた子どもたち。その子どもたちと一緒に集まってきたお母さん、お父さん、おばあちゃん、おじいちゃん。いろんなお店屋さん・・・。とっても賑やかで楽しそう。そして、狭くなった「みんなのおうち」は、増築してますます賑やかになっていきました。

     みんなが集って、まちが活性化するってこういうことだなぁ、楽しいなぁと、なんだかわくわくしてきました。「活性化」に取り組んでいる小さな町や、商店街の担当者の方にも 手に取っていただきたい絵本だと思いました。

    投稿日:2017/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいなぁ〜、職人さん!!

    おっ!
    今度は、大工さんなんですね!?
    昔は、家を建てているところで
    大工さんを見かけたのですが
    今って一戸建ての建築現場って
    なかなか身近に感じないような・・・

    工事現場とも違う
    昔ながらの大工さん
    なんか、なつかしいです

    職人さんって素敵ですよね
    私、憧れているんです
    誰かのために、必要なモノを作り出すんですもの

    どんぐりむらのだいくさんの活躍は
    と〜っても素敵です
    依頼されたものは、もちろんですが
    素敵なアイディアが・・・

    それをみんなもいろいろ考えて
    協力して・・・
    楽しそうです
    現実世界でも
    こんなことが自然に出来たらいいのにね

    おなじみのキャラクター探しも楽しめますし
    新聞も楽しみ!

    ☆5っつ・・・と気持ちはあるのですが
    おはなしの世界だから
    いいのかも・・・と思う反面
    生きている木を削ったりしているのは
    どうなのかな?・・・と思うと
    ちょっと考えてしまって

    考え過ぎかな?とも思うのですが
    ツリーハウスなんかも
    木にとっては、どうなのかな?
    と、心配性なおばさんなもんで・・・

    投稿日:2017/03/16

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット