話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ひだり みぎ」 その他の方の声

ひだり みぎ 作・絵:新井 洋行
出版社:KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2017年06月29日
ISBN:9784041054161
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,139
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 楽しく遊んで!

    あちゃぁ~全ページためしよみ出来たんですね!?
    知らないで
    図書館で見つけて
    サイズ的にも
    小さい子に手頃な大きさ

    なるほど!
    なかなか右左を混乱しちゃう
    お友達にはと~ってもいいかも

    というか
    小さい頃からこんな参加型の絵本で
    遊んでいたら
    自然に、覚えちゃうかもしれませんね

    一緒に、声を出して
    絵本を“やさしく”たたきながら
    覚えちゃいそうです

    最後がいいです!
    素敵です!!

    投稿日:2017/08/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • ひだり みぎを 絵本で教えるの

    試し読みさせていただきました
    絵本で あそびながら ひだり みぎを教えるのですね
    こんな絵本があるのも現代の 子どもたちにはいいのでしょうか?

    元々 生活の中で 母親や 父親 保育園 幼稚園 などでいろんな事を学んでいたと思うのですが・・・・
    スプーンを持って食べることも 
    たとえば 右利きの子ども 左利きの子どもがいて 親が持たせようとしてもそううまくはいかないのですが・・・・
    手を使って いろいろ遊ぶ中で教えていったらいいと思うのです

    この絵本も あそびの中で その一つと考えて 自然に覚えてくれたらと思います

    参加型の絵本ですね

    投稿日:2017/12/15

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット