話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

きみにありがとうのおくりもの」 その他の方の声

きみにありがとうのおくりもの 作:宮野 聡子
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2020年07月18日
ISBN:9784774622255
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,247
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 感謝、思いやり

    甘くてくすぐったくて、うらやましいくまくんとこりすの生活です。
    常に相手のことを思いやって行動すること、常に相手の行動に感謝すること、お互いの信頼関係がなければ成り立たない生活です。
    素直に受けとめたい絵本です。

    投稿日:2022/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 当たり前のことだけど・・・

    優しい絵です

    あれ?前にも・・・
    はっ!
    「いちばん しあわせなおくりもの」の作家さんでした
    第2段のようです

    当たり前のことなんだけれども
    普通の生活の中で
    お互いに、お互いのことを思いやれる気持ちが
    大切なんですよね

    感謝する気持ちの大切さ
    それを、伝えることも大切

    当たり前のことなんですが
    これがまた、なかなか
    気づかないし
    気づいても
    意識して「ありがとう」は言っていません・・・
    私だけではないかと(笑

    2冊とも、優しい気持ちになれます

    投稿日:2020/09/03

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット