新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おいていかないで」 その他の方の声

おいていかないで 作:筒井 頼子
絵:林 明子
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1988年01月
ISBN:9784834005301
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,343
みんなの声 総数 68
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 夏休みかな? お兄ちゃんが虫取りに行こうとすると  いもうとのあやも一緒に行きたくて・・・
    おにいちゃんは こっそり行こうとねらうのですが この気持ちも分かるんですが・・・・
    お兄ちゃんの優しさ  一緒に本よんでね、 寝てしまったあやを置いてこっそり出て行こうとしますが
    ぱっとめをさますんです
    そしてとうとう  いっしょにいくんです

    兄妹でも年が離れていると こんな関係があるかも
    それにしても 優しいお兄ちゃんですね

    作者の筒井頼子さんと林明子さんの二人の息がぴったり合った 名作絵本ですね!

    投稿日:2017/07/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいていかないよ

    • もゆらさん
    • 50代
    • その他の方
    • 神奈川県

     どこかで言われた記憶、言った記憶がみなさんにも
    きっとあるでしょう?いや、ひょっとして・・・。

     おはなしは、兄弟愛を感じて、ほ〜のぼ〜のしました。
    主人公に的をしぼった絵にも、ゆらぐこころをかいま見ました。
    でもタイトル「おいていかないで」には
    ひとり割り切れなさをずっと感じています。
    せつないです、響きが。

     ひとり娘にいまだに言われます「どこいくの?」って。
    「おいていかないで」は、言わせたくない、なあ。
    この作品買い求めてからの、悩みです。

    投稿日:2013/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何気ないんですが

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    兄弟の日常の出来事を素直にそのまま作品にしたような実に素朴な絵本ですが、そこがまた印象に残るのは、林明子さんの描く子供の表情が自然なんですね
    結局最後は一緒に外に行くのですが、裏表紙をみるとお兄ちゃんの妹をいつくしむ心が伝わってくるようです
    次回のお話会で紹介してみようと思います

    投稿日:2010/08/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • おにいちゃんだいすき!

    • た〜ちさん
    • 20代
    • その他の方
    • 神奈川県

    おにいちゃんがでかけようとするところを
    何度もつかまえるあやこ。

    お人形を渡されても、本を読んでうとうとしちゃっても、
    お兄ちゃんが出かけていくのに気づくあやこ。
    どうしても一緒に出かけたいあやこの気持ちが、
    すごく伝わってくる。
    おにいちゃんのこと、大好きなんだなあって。

    だいすきなおにいちゃんと一緒に出発してかけだした
    あやこの姿が、とーってもかわいい!!!

    投稿日:2006/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 妹の行動が自分の子供と重なってしまいました。「誰かさんと一緒だね」と子供に笑いかけてしまいました。子供の繊細な心情は伝わってくる絵本です。

    投稿日:2006/05/01

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


非売品しおりプレゼント!

みんなの声(68人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット